2013年11月30日土曜日

クリスマスの雰囲気

今年もクリスマスの雰囲気がジャカルタにもやってきました。

全く冬とか年末とかそういう雰囲気ないんですが、明日から暦の上ではディセンバー。

写真はグランドインドネシアのSOGOのツリーです。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月28日木曜日

聞きながら仕事

たぶん日本人がこっちのオフィスに入って驚くことの一つ。

たまーにいるんですよ、イヤホンをつけてシャカシャカしながら仕事をしているスタッフとか、かすかに音楽が流れているパソコンとか。

僕も最初の頃は「なんとけしからん」と眉間に皺を寄せていぶかしく感じていたものです。

しかし、師匠も特に咎めないし新参者の僕がどうこう言うのも、と思いながらいつの間にか「それも文化」と割り切るようになりました。

確かに仕事は多くのストレスを生み出し、それを解消するのに音楽は手軽で良い手段です。

しかし、そのような時間は勿論勤務中にあるべきではないと感じていました。

極論すれば、営業車の中の音楽すら僕は嫌っていましたから。
移動中は常に無音、もしくは道路情報ラジオ程度でした。

無音の中であれやこれやと妄想していると何時間にもわたる移動も苦ではなかったですねぇ。。。

話は逸れましたが、仕事の時間の外では音楽をストレス解消の手段としている人は日本人にも多いと思います。


さて、かくいう僕も今日は積み重なるストレスについに匙を投げ出したい気持ちが生まれ始め「いよいよイカンな」と思ってしまったわけです。

そこで、昼休みの鐘が鳴ってスタッフが食事に向かったのを見計らってカバンの中のイヤホンを取り出してスマホに繋ぎ15年来愛してやまない曲を耳にエクセルファイルを眺めてました。

僕のイヤホン姿を見たスタッフは少し驚いていましたが(笑)

このおかげかわかりませんが、午後の仕事は普段以上に集中することができました。

少しだけ、スタッフが音楽を聴きながら仕事をしている姿に理解を示せるようになった気がしました。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月25日月曜日

ジャカルタ漁港見学ツアー

本当に運がよかったのですが、前回の記事で触れた鮨昌でたまたまジャカルタ漁港のドンとお会いでき、たまたまお時間を頂け、なんとジャカルタ漁港ツアーを即席でやって戴けることになりました。

こんな幸運は滅多にないことで非常に有難く感じ、喜んで30年プロジェクトを見学させて戴きました。



さて、漁港見学ですが、まずは漁船管理塔から始まりました。



この塔からジャカルタ漁港に入る船を管制しているとのことです。

その塔の上から見るジャカルタの漁船、初めて見るジャカルタの漁船、色とりどり。







漁船の逆側には広がるジャカルタの摩天楼。

スモッグに隠れる摩天楼はこの街の空気の汚さを如実に表しており、この靄の下で暮らす1000万人の暮らしの代償です。



尚、この塔は、日本のODAで造られています。

この塔に限らずジャカルタ漁港の多くが日本のODAの恩恵で作られています。



その次は製氷工場へ訪問しました。

そこでは、漁港での魚の鮮度を保つための氷を製作していました。




巨大な氷が次々と出来上がっていく様子を目の当たりにして圧巻。

構造は簡単なように見えて複雑、この氷で保存された魚が各家庭に行くんですね。

さらに、漁港の環境美化も見せて戴きました。




ご多用の中、このような貴重な時間を突然設けて戴け本当に感謝しております。

この場を借りて厚く御礼申し上げます。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月24日日曜日

鮨昌 - ジャカルタ漁港

前記事の続きです。

スラム街のようなアクセス道路を超えて行った先にあるジャカルタ漁港。

その中にひっそりと約3か月前に新規オープンしたのが、この鮨昌。

看板もない、目印もない、知る人ぞ知るレベルの名店。

エレベーターでビルの3階に上るとそこは既に鮨昌。




さらさに載っている写真通りのお店です。

ランチセットは10万ルピア前後のお値段ですが、お任せを頼むと・・・100万越えですって(笑)

僕が頼んだのは、刺身セット8万ルピア。



サラダ、刺身、ごはん、すべて美味しかったです。

妻はちらし寿司セット10万ルピア。

こっちのがお値段以上にゴージャスかも。

僕はセットを食べた後もまだまだお腹が空いていたので1カンものも注文。

僕が最もコストパフォーマンスが高いと感じたのは、エビ。



あと、巻物でうなきゅうも頼みましたが、こちらも絶品。

実はここ、昔仲良くして戴いたチョコバナナ板前さん(仮名)がもともといらっしゃるということで行ったのですが、行く前に電話で「チョコバナナさん今日いてますか?」って聞いたら「帰りました。日本に。」と言われてしまったのです。

最近全く噂も何も聞かないなぁと思っていたら、まさか何も言わずさすらいの旅に出るとは。

あなたは裸の大将、山下画伯ですかw



こちらのお店、普段は周辺のスーパー金持ちの華僑、華人が来店するらしく、彼らの注文は「すべてジャパニーズクオリティ」、つまりトロ、サーモンは勿論ありとあらゆる日本の寿司ネタを、日本品質で求めてくるとのこと。

従いこのお店で提供しているネタは、かなりの高レベルです。

その代り、彼らは金に糸目はつけないらしいです。

恐ろしい、インドネシアのスーパー富裕層。。。

そして、注文を間違えないようにせねば、と財布の中身を気にする貧乏人の俺。


鮨昌
Jl. Tuna Raya No.5 Lt.3
Muara Baru Ujung, PPS Nizam Zachman
telp: 021-2926-3561



次回、ジャカルタ漁港のドンと巡るジャカルタ漁港見学ツアー。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

ジャカルタ漁港へ行ってみよう

さらさ10月号でジャカルタ漁港が取り上げられており、そういえばタンジュンプリオク(コンテナ港)は遠くからクレーンを見てどこにあるのか何となく理解しているけど、漁港っていうのはその存在自体認識していなかったなぁ、これはちょっと行ってみようか、という気分になったの半分、そこで紹介されている鮨昌に行きたかった気分半分でジャカルタ漁港へ足を延ばしてきました。

運転手にプルイット方面に行ってくれ、とだけ言い、あとは鮨昌の住所を渡したら、なぜかカプック方面へ向かう。。

まーいいや、とカプック周辺の景色をぐるぐる見回しながら渋滞などに遭いながら漁港へ。




カプックやプルイットはスーパー金持ち中華系の人々の住処で、特にカプックの街は緑、水が多くて綺麗です。

空港が近いからジャカルタ市内に出るよりシンガポールやクアラルンプールに行く方が早いくらい。

そんな街を通って、漁港へ通じる道へ。

そこは、カプック、プルイットの金持ちオーラが一気に消えた世界。

(※以降の写真は帰り道に撮ったものです。)








ザ、インドネシアがここにあり!!

新しくインドネシアに来た人だけじゃなくて、ジャカルタ生活にぼちぼち慣れてきたところ、みたいな人にもジャカルタにいながらいい刺激を与えられる場所ではないでしょうか。

ジャカルタに観光地がない、どこに案内しようかと迷っている方は、ここに案内してみては?

ちょっとスラム街ぽくなっているのは、港の近くだし、それもまた味がある。


また、ここはベチャ組合がまだ生き残っていて、ジャカルタで唯一ベチャを楽しめる場所でもあります。
もっとも、楽しみたいと思える環境とはとても思いませんがw

そんなこんなで東南アジアらしい混沌とした景色の先に、漁港のゲートが出てきます。

漁港の入り口で四輪車の入場料1,400ルピアを支払って、漁港の中へ。


続きは次回。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月22日金曜日

いい夫婦の日

ウチも月の結婚記念日に当たるんで、今日の晩ご飯はカレーかなぁ何かなぁと非常に楽しみにしているのですが、僕の片腕的存在のスタッフも今日が結婚記念日らしいです。

帰り際に雑談していると笑顔で教えてくれました。

彼らの結婚記念日はなんと25周年!銀婚式!

彼は娘さんを毎朝早くに学校に送り届け、夜も学校まで迎えに行くいいパパをやっています。(インター校なので彼の家から遠いのです。)

年明けにはこの娘さんの有名国立大の推薦入試?があるらしく気を揉んでいる話を最近良く聞きます。

家族仲良くやっているようで、家族の話をする時は満面の笑顔、幸せが伝わってきますね。

僕も将来、彼と同じような年齢になっても同じように笑顔で家族の話のできるパパになっていたいですね。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月21日木曜日

ハンドルに新聞

いつもの通勤路。

信号で右折待ちをしながら左を通り過ぎる車をぼやーっと見てたら、窓全開の車が通り過ぎました。

これはよくある話。

しかし、その車の中は、ステアリングハンドルを覆う新聞と、目線が明らかに新聞の文字に行っているドライバー。

そして前の交差点には交通誘導の警官。

フツーに車は左折してゆきました。

恐ろしい。。。


日本で仕事してた時、「おたく社員が高速道路でマンガを読みながら運転しているぞ」とそれを見た一般の方からお叱りの電話が事務所に掛かってきたのを思い出しました。

因みに、その電話を取ったのは若かりし僕、勿論耳を疑いパニック、慌てて所長に電話を引き継ぎました。

わざわざ運転中に電話番号調べて掛けてきたのでしょうか?

本当にそうだったのかも含めて謎です。

年の瀬が近づいておりますが、インドネシアでは全く何も感じませんが、皆様お気をつけて。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月20日水曜日

フォーク並びをしないインドネシア人

今日の夕方は、来週に日本出張、しかも北海道に行くというインドネシア人スタッフの為にクニンガンのユニクロでヒートテックを買ってきました。

北海道ってどのくらい寒いのか、との話題に「マイナスやね」って言ったら仰天してました。

以前東京出張した時も寒さで頭痛、鼻血ダラーになったらしく、今回は更に寒いところに行くと言うことで戦々恐々。(僕もこの前の帰国時には偏頭痛がすごくして大変でした。)

そんな彼に、ヒートテックを教えるとぜひ欲しいとの話、ただ彼はブカシ在住なので僕が買ってきてあげることに。

広い店内でヒートテックを探し回った末、見つけましたよヒートテック。




そして、お買い上げ。

しかしここで問題が!

レジの前に1列にお並びくださいと言わんばかりにレーンがあり、日本人なら迷わずその間に行きます。

しかし、そんなのお構いなしとサッと空いたレジに並ぶインドネシア人。

(タイミング悪く写真は誰も並んでません)

ん~、インドネシア~。。。

僕と僕の前の欧米風の女性はちゃんと並んでいたのですが・・・こういうものでしょうか。。。

トイレでもどこでもフォーク並びをせず我先に、空いてる場所があるからそこに行く、っていう精神でいるのはカルチャーショックでした。

逆に日本に行って、綺麗にフォーク並びをしているのを見てカルチャーショックを感じる僕もいるわけですが(笑)

エスカレーターで気持ち悪いくらい片側に寄ってるのとか、ファストフード店で自分で片づけをするのとか、店員の気遣い心配りとか、日本に行ったら既にカルチャーショックだらけです。

彼にも数年ぶりの日本を見て良い意味でのカルチャーショックを感じて、糧としてほしいなぁ。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

クラパガディンにユニクロがやってくる!

モールクラパガディン(MKG)の前を通ったら、12月5日にユニクロがでっかくオープンするとラーメン田ぶしのすぐ手前の歩道橋にホライゾンバナーがでっかく掲げられていました。


破竹の勢いで店舗を増やしてますね!

MKGといえば金持ちの華人華僑がわんさかやってくるでっかいモールであり、小町やらーめん山頭火も入っている日本人にも嬉しいモールです。

ここにユニクロが入ると、更に日本人には嬉しくなりますね。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月19日火曜日

酢の物

きゅうりと鳴門のわかめで酢の物。


最近のお気に入りです。

鳴門のびんび屋で買ったわかめを使ってるのですが、その厚みと味のおかげで殖えるわかめとかもう食べられません。

暑さに負けそうな時にはとてもよく効きます。

タッパーにまだまだ大量保存されてるので、見境なく食べることができており幸せです。


尚、酢はパパイヤにも売ってるミツカン酢が一番です。
カルフールだったかロッテマートだったかで見つけて買ったタイ産の米酢(ライスビネガー)は、匂いも味も日本料理に使うにはゲキマズでした。。。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月18日月曜日

要領を得ない話

僕の語学力がチープだからなのか、コミュニケーション能力そのものに問題があるのか、それとも当人の話し方が本当に悪いのかはわからないんですけど、ともかくスタッフと話しているとよく話が飛びます。

Aについて話していたと思ったらいきなり無関係のBのことを話されていて理解に苦しむ事がよくあります。

本当は話題を切り、次の話題に繋ぐ言葉を言っているのかもしれないけど僕が理解できていないだけなのだろうか、それとも話題を変えた空気を僕が読めないだけなのか、と悩みます。

師匠も同じように感じることがあるみたいなので僕の問題ではないと思いたいのですが、ホント意思疎通に疲れます。

そもそもAについては納得のいく回答に至ったのだろうか、その話題が終わった空気は僕は感じなかったんだけど、彼の中で決着は付いて次の話題に移ったのだろうか。また、Aについて話していて何処からBが降って湧いたのだろうか。

謎。

例えば、エビスビールとビンタンビールについての話をしていたところ、急に女子十二楽坊の話になるくらい謎。

脳内で湧き上がる話題を系列だてず浮かぶままに喋ってるんだろうか。

それでも話題を変える為の繋ぎ文句があっても良さそうなんだけど。。。
せめて、「そういやBについて」くらい言ってよ。
Btw mengenai Bみたいに。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月16日土曜日

5時間ディレイ

今日11月15日のガルーダインドネシア、GA610ジャカルタ発マカッサル行はひどかったです。

定刻は15時の出発。しかしスラバヤからの到着が遅れており既に25分のディレイ。
これは夕方の便ではよくある話なので大して気にもしてません。

飛行機に乗り込むも遅れている乗客がいてずっとドアが閉まりません。

やっとこさドアが閉まりさぁ出発、という瞬間に、全システムがダウン。

エンジン音も何もかもが消えて機内は非常用ライトのみが点灯。
それでも非常用設備説明を敢行しようとするキャビンアテンダント。

しかし諦め、暫く復旧を待っていると散発的に「暑いぞ」の声。

程なく地上電源が届いたのか機内の明かりは復活、するも動く気配がない。

やがて降りはじめる乗客がちらほら、と思ったら一気にみんな立ち上がり始めました。



キャビンアテンダントに促され座るも、また暫くしたら降ろせコール。

飛行機に乗って2時間半後、漸く機体修理諦めたのか飛行機から降ろされました。



ラウンジに行くものあり、待合室で待つものあり、結局当初予定から4時間後の7時すぎに新しい機体の用意が完了、乗り込みました。

乗ってからも時間が掛かってましたが、僕は既に疲労困憊で眠りの世界へ。

夢現のまま飛行機は離陸し、マカッサルまで2時間ほぼ爆睡。

マカッサルに着いたら結局5時間ディレイしてました。

もう当面飛行機には乗りたくなくなりました。

と言ってもジャカルタには戻らないとならないから乗るのですが。。。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月14日木曜日

大量荷物を持って無事ジャカルタ到着

過去最大の荷物量を持って成田からジャカルタへ飛んできました。

成田空港第二ターミナルは出国後の買い物ゾーンがショボいのがキズです。

シンガポールみたいに別ターミナルにも買い物に行ければいいのに。
最もシンガポールの場合、各ターミナルも十分お店を持ってるから他のターミナルに遊びに行く必要はあまりありませんが。。。

さて、成田空港の本館とサテライト間は以前はシャトルが走ってたのですが、歩く歩道に変わってました。

シャトル乗り場はハリボテで隠してます。



ジャカルタと比べても飛行機の種類、航空会社数、便数、どれも成田の方が多いですね。


しかし成田でも出発は大混雑、カーゴ便含め10機程並んでいるのを待った上での離陸。

先行機にはガルーダインドネシア機もいました。

時間的にデンパサール行きでしょうか。

日本で見慣れたガルーダ機を見られると何か嬉しいですね。

そんなこんなで離陸後の機内ではいつも通りに飲む、食べる、ウトウトする、の繰り返しでした。


ジャカルタには定刻どおり到着。

荷物ターンテーブルでの待ち時間が長かった。。。

だいぶ待った挙句に、ターンテーブル裏の税関職員が到着してないので荷物を返せません、のアナウンスにはインドネシア人利用者も呆れ返ってました。

流石のインドネシアクオリティ、といったところでしょう。

荷物は無事に全て出てきました。


こんな大荷物抱えてたら周囲から注目の的でした。

ひとりで運ぶにはめっちゃめちゃ厳しかったです。

さぁ、荷物をバラす暇もなく明日からまた仕事です。

うわぁリハビリがんばろー。。。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

牛タン

昨日のランチは丸の内にある牛タンレストランでした。

どこのお店も1200円くらいのランチしかなくて、流石丸の内で働く人はリッチなもん食べてるねんなぁと関心しました。

限られた昼休み時間の為遠くに足を伸ばす選択肢もなく同じ高い金額払うなら普段食べられないものを、と牛タンにしました。

ごはん無料大盛りできます、との言葉に「喜んで!」と答えたらこんなのが出てきました。


肉の左の茶碗、肉対比でデカさおかしいやろ!

そして、漫画日本昔話風のてんこ盛り!

それは体に優しい麦ごはん。


ここ、丸の内のオフィス街のお店ですよ?

ごはんいっぱい食べたいツナギや作業服の人はほとんどおらんでしょうに。

これやったらごはん小さくして100円くらい下げて〜!心の叫びです。

なお、一緒に食べに行った普段は現場仕事メインでやってる方は、この量も一瞬で平らげてました。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月12日火曜日

銀座の灯り

今夜は銀座まで少し足を延ばしてきました。

リーズナブルな価格でおいしいお酒と鍋料理を戴いてきましたが、お店に向かう道中で思わずカメラを取り出してしまいました。

僕だけでなく、歩いていた欧米人もカメラを出して撮影していた風景が印象的でした。

やはりこの光もクリスマス前、冬を意識してのことでしょうか。

冬の寒さとこのイルミネーションの明りのマッチする具合がひじょうにいいなぁと感じてしまいます。

あったかいインドネシアで同じようなイルミネーションを見ても、また日本でも暑い夏に同じようにイルミネーションを見ても冬に得るような感動ってなかなか得られないように思います。






↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月11日月曜日

寒風吹く東京駅周辺

丸の内での仕事を終えて、寒風の吹く中ホテルへとテクテク歩いていると夜の東京駅周辺の風景はなかなかいいもんだなぁ、なんて思って思わずビジネスバッグからカメラを出して写真撮影モードに入りました。

もちろん、新調したカメラの性能を見てみたい好奇心と、湧き上がるテンションに次々とシャッターを切っていたというのもあります。

冷たい風から逃げるように皆さん足早に駅や建物の中に吸い込まれていったイメージです。

冬服を持ってきていない僕は、やはりあったかい服装を買うべきかと悩んでしまいましたが、あと数日で帰るんだしやっぱり買わないでおこうという結論に至り、やせ我慢モードです(笑)

まずは、丸の内側の写真から。








その後、八重洲側に回り、そこでもいろいろ駅の風景を撮りました。

最初のお土産屋さんゾーンは、先週末に新規オープンしたばっかりです。






↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ