2013年3月31日日曜日

海外遍歴


昨日、ジャカルタを一度去る予定の女の子と初めてのお食事@大戸屋 Plaza Indonesia。

PIの大戸屋の方がPPの大戸屋よりおいしいね。

ずっとPPの方行ってて味が合わなかったから全然いかなかったけど、これは入り浸るのわかるわ~。

飾らないその子とざっくばらんにいろんなことをお話ししながら食事してて、結構長い時間一緒に話をしていた気がします。

そんな中で、「そういやぴろさんってジャカルタに来る前の海外経験は?」って話になりまして。。。

堂々と答えましたよ、「豪華ハワイ旅行1回のみ、しかも会社の慰安旅行www」。


海外就職をお考えの方がいたら言いたい、豪華ハワイ旅行1回しか行っったことない僕でもジャカルタで2年弱やっていけてますw



もっと言えば、成田空港の出国ゲートに一人で並んだのは赴任の朝。

その前に大阪から成田に飛ぶときにパスポートを持って出るのを忘れて(正確には持って出たつもりだったらパスポートをしまった封筒を家に置いてきていた)飛行機ギリギリにおかーちゃんに空港まで届けてもらったくらい。

パスポートを忘れるとかね、そのくらい海外に行くことに慣れてない人間だったわけですよ。

けどインドネシアに来て最初の1年でマレーシアにも遊びに行ったしシンガポールにも遊びに行ったし、すごく足取りが軽くなりましたね。

マレーシアはF1ばっかり見てて全然観光時間足りなかったからもっかい行きたいな。

それまでの「海外」という言葉の壁が、僕が勝手に作っていた壁が、ものすごく低くなって、時間とお金さえあればポ~ンと行けるようになってしまいました。

そんな今はベトナムに行きたい。

友達がハノイに出張に行ってて、そこからアップロードしてきたアオザイ美女の写真を見た瞬間に、「いくぞー!!」と思ってしまいました。

あとはタイランドも興味がある。

この通り、近いアジアばっかりなんですが、アジアってホント身近だけどすごく多種多様で、それが魅力的なんだけど、日本からだと行きにくくて、けどインドネシアからならシンガポール経由でどこにでも行ける、それが魅力的なんです。

一方で中東やヨーロッパにはあまり行こう、って気にはなれないんですよね。

時間的な問題もありますし・・・

妻は東ヨーロッパ行きたいとひたすら僕に洗脳をかけてきてますがw

確かにあっちはキレイ、神秘的。
対するアジアは生活感が溢れてる中の非日常って感じがします。


取りあえず、外国に行くには英語ができないといけませんが、英語をしゃべっていたらインドネシア語とチャンプルになっちゃう今の外国語能力では到底足りません。。。

英語もインドネシア語も精進しなきゃ><

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

SUI KIAW - Glodok, Jakarta

餃子が食べたくなったらここに行け!

安くて美味い中華パサールのお店。

日本人の間でも有名ですが、何故か僕が行く時は日本人に会いません。

焼き餃子と水餃子の両方があり、1皿10コ盛りで27,000ルピア。(今日は焼き餃子)

2000ルピア値上がりしましたね。




しかし今でもめっちゃ美味しい味はそのまま。

焼き餃子の出てくるスピードはめちゃんこ早い!

頼んで10秒でアツアツが運ばれてくる!

テーブル備え付けの調味料でタレをつくって召し上がれ。


この右手前のニンニクいっぱいにしたら美味しいんですよ〜。








↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月30日土曜日

Kemang Village - Kemang, Jakarta

新しく出来たLippoのモールで、金持ち外国人だらけのKemangにあるからさぞかし素晴らしいのだろうと期待に胸を膨らませて行きました。

専用アクセス高架橋を渡りテンションMAXになった瞬間見えたのは、JW Mariottoの文字。
うわぁぁぁぁ、と思ってしまいました。

2009年にKuninganにあるJW Mariottoで爆弾テロがあったのはまだ記憶に新しく、この名前を見ると無駄に安全性に重大な欠陥があるように見えてしまいます。

今は情勢は安定してますが、また何が原因でこじれるかわからないです。

さて、ひとたびモールに入ると、すごくつまらない印象。
中途半端なレベルのブランドばっかりです。

中央吹き抜け構造もいい加減見飽きたし、その見飽きた吹き抜けのところでAdidasがイベントをやっていました。
客は大していないようでしたが。。。

しかし、レストランエリアはさすがKemang、欧米系の好みに耐えられるオシャレなお店がいくつかあり、僕も何件か試したくなりました。

そのうちのひとつ、Market Barに潜入、なかなかいいではないか。

しかしメニューはフード高め、お酒もあるけどやっぱり高いね。。。

ということで、コーヒーと、フードも試してみたくなりなぜかチキンウィング・・・
俺のばか!どー考えてもビールのツマミじゃねぇかw

ということで、コーヒーを飲みながらチキンを貪るwww

うめぇけどなんか間違ってる、盛大に間違ってるw

間違った日本人は、チキンの美味しさに舌鼓を打ちながらも全力でほかの美味しそうな店にしたらよかったと後悔したのでした。

-->


まだまだVillage、村と言うには恐ろしいほどの巨大アパート群の建設は続いています。

手前のエスカレーターはレストラン街のやつ。




↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

OH LA LA - Mega Kuningan, Jakarta

Mega Kuninganの寂れたモール、BELLAGIOに来てお昼ご飯を探していました。

最初はインド料理店に行きたいなぁと思っていたのですが、目星の店は閉まっていて、あっちゃぁぁどーしよっかなぁと歩いていたらこのお店が目に入りました。

店の半分はオープンエアー、お酒も種類あるみたいで雰囲気よい感じ。

しかし客が欧米人1人しかいない・・・

吉と出るか凶と出るか。

結果は、意外とまぁまぁ悪くなかったです。

ライムジュースはライムの酸っぱさいっぱいで元気が出てくる味。

パスタも味付け問題なし、茹で加減も許容、という感じでした。

ただお値段はちょっと高めかなぁ。。。





↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月29日金曜日

3年間は粘る話

タイトルおかしかったので直しました。

3月も終わり4月が始まります。

4月からの新生活を始める人も多く、ここジャカルタでも人事異動で本帰国する人、新たに赴任する人が沢山おり、ウチの会社も言うに及ばず。

僕のジャカルタ就職面接に同席して戴いた方も帰任とのことで、この2年弱で本当に最初からついてくれてて後ろ盾になってくれる人は居なくなったなぁ、と感じてます。

さて、新卒3年離職率が3割も云々という議論は僕が新卒の頃から言われており、僕が社会人になって最初の目標は3年間辞めない、でした。

おかげで3年間一流社会人として必要であるべきことを知らぬまま育ち転職市場で全く価値のない僕の失った3年に気づいた時には遅かったのでした。

価値が腐る前に、やり直すには早い方がいい。
耐えれば何か見えるかと思いましたが、差は開くばかりでしたね。。。

別に組織を恨んではいません。
恨むのは自分の薄っぺらさ、そして打破できない弱さでした。

ようやっと身につけた専門性を買われてジャカルタという新天地に辿り着いた時には5年以上の時間がたっていました。

これからやり直しですが、今は5年とは長すぎたけど日本で働き日本人の働き方をしてきたコトは良い糧だったと感じてます。

先方の求める技術知識的背景を持っていたからこそ、先方の想定より若造にも関わらず、言葉も何もできないのにも関わらず新天地に連れて来られたのは事実ですし、先の5年無くして現在の生活総ては無いのです。

しかし、一方で日本で新卒、直ぐにジャカルタという人が散見され、更に日本人が全くいないようなローカル企業に入る人とかもおり、チャレンジャーやなぁと赤の他人目線で見ております。

まぁ揉めるだろうなぁ、周りが見えてくれば見えてくるほど。

ビザ手続きからファシリティ含む生活支援、日本人が慣れない土地で環境に左右されず十分な成果を上げる為に必要な体制は海外に慣れている日系大企業であればあるほど整っています。

ローカルの場合悪い慣習にドップリ使っていて、キレイに制度化されてなくて、メチャクチャな目に合ってる人も身近に居りますし。。
(日系だから何処でも安心って訳でも無いですが。。)

僕はそういう面では本当に恵まれています。
ここまでしてもらえて本当に有難い。

ジャカルタで大人気の若手ブロガーのかんちゃんの言葉を借りるならば、「新社会人へ。3年は日本で働け。」となります。

日本で強みを付けて、いいところで働いた方が、日本人ならガキでも誰でもいい、みたいな所に入るよりいいでしょ?

そっちの方が大切にしてくれそうでしょ?

代わりならいくらでもいるもの、とか綾波レイにならず、エヴァに乗れるのは僕だけなんだ、まで行かなくてもテプラ打たせたら俺より早くて貼るの上手いのいねーべ、くらいの意識あれば肩で風を切って働けるでしょ。

とか偉そうなこと言いながらこの春、この街でこの国の成長に寄与できる強みをもった日本人が新たにやってくるのを楽しみにしてます。

個性的な人たちがたくさんやってきて、僕と合う人と仲良くなれたらな~。。。




↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

Wijaya Centre

ジャカルタ在住の長い日本人なら男性だけじゃなく女性も、最近の日本人なら特に男性なら知っている南ジャカルタのコンプレックスです。

実は10年ほど前には映画館もあり、ドレミという日本の曲の豊富なカラオケがあり、またつい数年前までは日本食スーパーのコスモもあって、日本人の女性も沢山行っておりました、とジャカルタの先輩から聞いています。

今やただのおっさん向けマッサージ街、そして韓国料理店があるくらいかな?

隣のDharmawangsa Squareとともにどことなく寂しい感じです。

ちなみに、北東の角には将軍-Shogun-といういかにもやらしそうな名前のマッサージ屋さんがありますが、ものすごくマジメなマッサージ屋さんです。

ただし、入り口の螺旋階段が地味につかれる。。。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

人生で3回くらいはチャンスあるよ

ちょっと前の話。
いつもの如く仕事がひと段落して、スタッフもほぼ帰ってからインドネシア歴ウン十年の師匠と会話。

建設的な仕事の話から非建設的な雑談までいつも30分くらい喋ってるんですが、その日は長かったぁ。。。
1時間半くらい喋ってたんじゃないかな。

もちろん話は多岐に渡るんですが、為替の話になり、1ドル96円超えたねぇ、この前両替したら1円100ルピアでえらい目にあっちゃいましたよ〜、みたいな感じで嘆いていました。

そうしたらパソコンの画面に暴動の前後の両替レートを映し出して、1ドル2000ルピアだったからさっさと手持ちのルピアをドルに変えたらあっという間に8000ルピアになってさぁ、アレはデカかったよ〜(^^)なんて言われて凄くビックリ。

更にリーマンショックとかで景気落ち込んで株価も暴落したけど、あの時買った株は今めっちゃデカくなってるよ、なんて言葉も。

一方で、昔はルピアがちょっと溜まったかな〜と思ったら通貨切り下げに遭って一気に吹っ飛んじゃってガッカリしちゃったよ〜、それも3回くらいあったかなぁ〜、とも言ってました。

そして出てきた金言。
この国にいたら一生に3回くらいはこういう浮き沈み体験できるから、その時どんだけ儲けられるかだね。




・・・そういう時は得てして自分の財布も厳しいものなんだけどなぁ。。。
しかし投資が上手い人ってそういう底の時にも投資できるだけの余剰資金を普段から用意出来る人なんでしょうね。
どんだけセンスに優れていても投資するには原資が必要ですから。

と、いうわけでここ数年はバブルのようなイケイケ経済で中国、タイランドに続く企業進出先として脚光をちょっぴり浴びているインドネシアですが、そのうち大暴落して痛い目に遭うから覚悟しとけよ〜と自分に言い聞かせてます。

しかしピンチはチャンス!
変えられるように頑張ろうっと。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月27日水曜日

日本代表サッカー観戦

海外にいると日本のテレビを見ることがなかなか叶わず、映ったとしてもスポーツなどは著作権の都合で静止画像になるパターンばかりです。

NHKのニュースを見ていて、プロ野球やJリーグは普通に映るのに、フィギュアスケートやオリンピックの話題になった瞬間に静止画像になり嫌な想いをする経験はかなりの人が体験しているでしょう。

しかし、今や世の中便利でケーブルテレビでスポーツチャンネルを見たら英語ながらサッカーW杯予選もF1も見られます。

インターネットがあれば、動画視聴サイトから中継を覗くこともできます。

日本からテレビ番組データをインターネット回線を通じて飛ばしてくれるサービス機器だってあります。

みなさんあの手この手で日本のテレビを見ようと努力されています。

僕も昨夜のサッカーW杯予選はケーブルテレビのスポーツ専門チャンネルでみました。

結果は残念でしたが、日本にいる時のようにテレビ中継を楽しみ、twitter上で日本で観戦してる方々と共感しあいながら見ることができました。




ホント、今の時代でよかったなぁ〜と感じました。

ただ、野球WBCはテレビでやってなかったんだよなぁ。。。それだけが残念でした。
高校野球や日本の国内リーグ戦をやって欲しいとまでは言わないけど、せめて国際大会のWBCはやって欲しかったなぁ。

こういうメディア戦略でも盛り上がりに欠けるんだろうなぁ。


サッカーも野球みたいに本戦に進出できますように!!
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月25日月曜日

洗濯ぱんだ

日本に帰った妻がまだ帰ってきません。
あと1週間ほど一人暮らしが続くのでぼちぼちやってます。

友達の農家を手伝っているらしく、今は出荷のピークでかなり大変なようです。

僕も日本から持ち帰った食材や荷物の整理もとりあえず目処がつき、ひとたびスイッチを入れたら2時間かかる洗濯機の作業を今か今かと待ちつつご飯を炊く土日を過ごしました。

前の洗濯機が壊れて新しいサムスンの縦回転洗濯機が来たのですが、仕上がりがめっちゃフンワリしており嬉しい限りです。

柔軟剤使いすぎなんかな?小さい詰替パック1本が5回くらいでなくなるペースなんだけど。。
それとも60度のお湯で洗ってるから?
60度が泡立ち最強、汚れを落とすんだと以前友人から力説されて以来、洗濯は常に60度です。

そのせいか洗い上がりの洗濯機の扉を開けると、ストロベリーの甘い香りとともにホッカホカの衣類が出てきます。
それでも着る頃にはあまり甘い香りはしていないと思います。

さて、洗濯していて面倒なのが、ワイシャツへのアイロンがけ。

昔5年強東京で一人暮らししていましたが、アイロンがけは1ヶ月で断念して、ワイシャツすべてクリーニングに出していました。

そして今回、まさに7年ぶりくらいにアイロンをワイシャツに当てました。

・・・めっちゃ簡単やん!

アイロン台ってスゴイ!!

実は東京時代、アイロン台を使わず木のテーブルの上で無理矢理アイロンがけしてまして、めっちゃやりにくかったんですよ。

それでやたら時間が掛かって嫌気がさしたのが全部クリーニング行きにした理由だったんですが、アイロン台を買えばよかったんだと今更気づきました。

シャツ1枚160円、それが1週間で5枚、1ヶ月で20枚、ぴゃぁぁぁ恐ろしい無駄遣い!

いつもはゴロゴロしてるだけのパンダ野郎だと言われてますが、頼れる妻が帰ってくるまでコツコツとアイロンがけしようとゆる〜く心に決めたのでした。

と、書けるくらい普段は家事を妻に委任しているのがよくわかるなぁ。。。

たまにこうやって普段と違う仕事を強制的にやると、新しい発見があって面白いですね。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月23日土曜日

ガルーダインドネシア、機内入国審査

今回の日本からジャカルタへの帰り道は、ガルーダインドネシア航空を利用しました。

関空からデンパサール(バリ島)経由でジャカルタに帰る方法もあったんですが、何故か空席待ちの状況であり仕方なく今回は成田へ日本国内移動を先にやってからジャカルタへと向かいました。

しかし、これが結果的に功を奏しました。

まず早朝に伊丹から成田へANAで向かいました。

エコノミーのチケットだったんですが、機材が国際線仕様のB777-300でありビジネス席に当たりました。
おかげで足を伸ばしたまま非常に心地よ~く成田まで行くことができました。

成田で一度預け荷物を受け取って国際線へ。
ここの道のりはかなり遠かった。。。
同じ第1ターミナル内ではありましたが、南ウイングから北ウイングがこんなに遠いとは。。。

北ウイングの一番端っこでガルーダインドネシアのチェックイン。

しかし、ここで持っているGFF(ガルーダのマイレージ)のゴールドカードが威力を発揮しました。

✓チケットはエコノミーだけどビジネスクラスのデスクでチェックイン。
✓預け荷物は通常20kgのところ15kgをプラス、さらにPremium Classのタグ。預け荷物の重さは右写真の通りギリギリでしたw
 これでジャカルタのターンテーブルで荷物が最優先で出てくること確定。
✓成田空港の出国保安検査場も優先通路を利用でき、ゼロ人待ち。
✓機内への搭乗も優先搭乗でシート上の荷箱確保確定。

正直国内線だと全くと言っていいほど意味のないGFFゴールドカードですが、国際線だとここまで威力を発揮するんですね。
インドネシアから出国の際には荷物重量ぐらいしか恩恵なかったような気がするけど。。。

さらに成田から直行便であるために、免税店でお買い物ができる!!
酒だ酒だ、堂々と持ち込むぞと高い酒を1本だけ買い、機内へ。
(乗り継ぎ便の場合、機内液体持ち込み制限のせいで機内持ち込みのまま経由地の保安検査を通れません。)

この日の機内はガランガランで、4列シートを横1列独占でき、ビールと白ワインを飲みながら寝たり本を読んだりしてました。


機内食も全然おいしいですよ。
同じ牛肉煮込んでるものなのに、何でインドネシア料理と比べてこんなに味わいが違い、まろやかで食べやすいんだろうと感動。
しかし、日本食を選ぶとどこの航空会社でもうどんかそばと言った麺類が出てくるのはなぜ??

ガルーダのいつもの器で日本食が出てくるとなんか不思議な感じw

さて、表題にもある機内入国審査ですが、ガルーダの一部日本路線では機内入国審査を受けることができるのが特徴です。

イミグレの担当者が機内におり、機内でパスポートにハンコを押してくれ、ジャカルタで延々と入国審査を長い列をなして待つ必要が無くなります。
なにより、適当にグチャグチャとイチャモンをつけられて賄賂を要求されたり不快な気持ちになる心配も格段に軽減します。

観光ビザだけでなく私のようなKITASホルダーも機内で問題なく入国審査を終えることができました。

デンパサールで出国の際にイチャモンをつけられた苦い思いがあったので、今回ポンポンとハンコを押してもらい一安心、かつデンパサールの担当官に対して大いなる憤りを感じました。

ジャカルタ到着時には機内審査済みのタグを係員に渡してイミグレをアッカンベーしてスルー。

荷物もターンテーブルからすぐに出てきて、税関もチョチョイのチョイや。

と、いうわけで無事に荷物カート一杯の手荷物を空港外に運び出すことができました。

空港の外に出た瞬間、蒸し暑さから大汗が噴き出てきましたが、気持ちよ~く帰宅することができました。


正直こうやってるとわざわざJALやANAで日本に行く必要性をまったく感じないですね。

JALを使うメリットって、うどんですかいを食べられる程度しか浮かばないw

どうせ成田に入ったって、そこから国内の空港にすんなりと行けるようなハブ化されてないし。
大阪にすら乗り換えで行けないとかオワットル。。。

もちろん万が一の際の補償を言われたらそれまでなんだけど、万が一なんか万が一であってそれ以外の通常であれば、高いだけの日系航空会社って・・・僕にはあまり魅力的に映らないんだよなぁ。。。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

インドネシアは危ない国ですか?

前のamebloで書いた内容だが、「インドネシア 治安」「ジャカルタ 治安」というような検索ワードからかなり読まれている内容の様で、せっかくだから若干のモディファイをしたうえでこちらにも書いておこうと思う。
外務省の海外安全ホームページによると、本記事を投稿している現時点においてはインドネシアに対する渡航情報(危険情報)の発出という題で危険情報が発出されている。
また、ジャカルタ、バリなど各都市における犯罪被害情報は上述のリンクからも辿っていけるが、こちらのページに書いてある。
気になる方、渡航される方にはご一読戴ければよろしいかと思う。

私が云々と書く以前にこれで十分伝わっているかと思うが、これだけでは当地在住者の生の声を聞きたいという需要には答えられていないので、以下の通り記述する。

私が当地に渡航してから1年半が経過しているが、これまで命の危険に晒された、法外な賄賂を請求された、といった問題には遭っていない。
ATMで大金を下したり、両替所に大金を持ち込んだりしているが、一切恐ろしい目には遭っていない。
これを運が良いと捉えるか、その程度のものだと捉えるかは、各人の判断に委ねる。

もっとも、私の場合は基本的にジャカルタ近郊の移動はドライバーを伴う完全車移動であり、公共交通機関は飛行機程度しか使用していないのが現状だ。

タクシーを利用する場合も、安心安全なブルーバードタクシー、エクスプレスタクシー、タクシーク程度しか利用しない。その場合はいずれも明朗会計、日本のタクシー同様非常に心地よい移動を演出してくれている。
バスなどは一切利用していないが、これをどう捉えるかも各人の判断に委ねる。

ひったくり、スリなどの被害にあっている人は、大抵低所得者の乗るバスや歩道橋などで被害に遭っている。
元日航ホテルであるタムリン通りのプルマンホテル辺りから向かいのモールにわたる歩道橋があるらしいが、そこはもちろん日本人を狙っている人が多いとかいう未確認情報もある。

日系の当地法人に出向で来ている方には基本的にドライバーと乗用車が少なくとも仕事の範疇においては支給されていることが多い為、特に被害に遭うことはないかと思料する。

また、国家権力は強大であり、ライフルやピストルを持った警察官、軍人が至る所にいる他、民間の警備員もオフィスビルをはじめホテルやモール、アパートの門前におり、出入りの車両チェック、持ち物チェックに余念がない。

このようなことを考えると、毎日わけのわからない殺人事件や電車への飛び込み事件が起きている日本よりよっぽど安全であるように感じるが如何だろうか。

そもそも毎週火曜日の夜に温泉女将や家政婦が連続殺人犯を追い詰め、小学生探偵の行く先々で難解なトリックを使った殺人事件が起きている日本のテレビは如何なものかと思うが。
過激なゲームを規制する前に、そちらを規制しては如何かという議論が一切起きないことが異常に思える。

話は逸れたが、当地の危険情報について、主観的な意見を述べれば上述の通りとなるが、もし漏れなどあればまた別の機会に記述したいと思う。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月22日金曜日

野村ノート

一時帰国がおわり日本からインドネシアへ向かう飛行機の中で、1冊の本を読みました。

元プロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルス監督の野村克也氏の著書、野村ノート (小学館文庫)


僕自身が阪神ファンであり、それも野村監督最終年、赤星氏や上坂氏がF1セブンと持て囃されたあの年から一気にのめり込んだクチで、それ以降野村克也という野球人の言動から様々なことを学ばせてもらっています。

僕はスポーツなど箸にも棒にもかからない、ヤル気もないダメダメな人間でして、スポーツを通じた人間教育なども全く受けていない人間です。

自分で言うのも変ですが、ある意味では天才肌で大した努力をせずとも環境だけで最低限は何とかやれた、ある程度の個人プレーをしていても周囲から白い目で見られつつも何とかなっていた、ような人生です。

そういう生き方だったせいか著者の野球を通じた人生教育というものは非常に興味があり、これまでもスポーツ新聞の一問一答なんかは阪神時代の虎と月見草の頃からよく読んでいました。

しかし、それを自分に当てはめるでもなく悠々自適に適当に毎日を消化していたわけです。

しかし、日本でタダの組織の使いにくいコマだった僕がインドネシアに移ってから、人の上に立つようになり、今そのポジションに僕という人間が適合できるよう日々環境に育てられています。

日本では「ベンチがアホやから野球でけへん」と同じような考えで正に組織の不平不満反乱分子の扇動役だった僕ですが、そのベンチを動かす立場に立ってしまいました。

お陰様で一部からはお褒めの言葉も戴きますが、それだけ来たばかりの頃の自分が酷く、ようやく少しはポジションに近づけて来たのかと感じています。

そんな今の時期に、著者が社会人シダックスの監督をやり、楽天に入る前の時期に書かれたこの本は僕がこれから組織の中でリーディングポジションをとる上で非常に参考になりました。

著者が30代半ばから南海ホークスで選手兼監督として働き苦労された話からはじまり監督というポジションから勉強した話が耳馴染みのよい具体例で書かれており、名将の思考の根幹が敷き詰められています。

来週からの職務復帰に向けて、いい頭の準備になったように思います。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

一時帰国最後の夜

一時帰国最後の夜は、大学卒業後すぐに入り、5年強いた前の会社でお世話になった方とともに飲み語らいました。

その方は僕が4年目の頃に外部から招聘されたスペシャリストであり、直接の上司でもなく、僕とは親子ほどの年齢差があるのですが非常によく面倒を見て戴き今の僕の価値観の一部に多大な影響を与えてくれた方です。

彼が居たから、あの会社で腐らず次を見据えて生きれたと思っております。

前の会社の組織的な話からインドネシアの話、彼の新しいポジションでの挑戦の話などなど教わることだらけの夜でした。

あの人そんなカタチで辞めたのか〜、僕の後ろを任したコは頑張ってるのか〜、などなど思っていると前の仕事の未練がまだあんのかなぁ、けどあの場所に帰りたいとは思わないなぁ、なんて複雑な心境。

しかし、こうやって離れても相手して戴けるのはものすごく有難く、財産であり、縁のようなものを感じます。

特に今回の帰国では時期も悪く殆ど旧知の方々とお会いする機会がなかった為、より強く感じます。

あーゆー説教くさいけど、理論に熱意を上乗せしてくるいいオヤジになれるよう、ジャカルタでまだまだ修行だなぁ。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月21日木曜日

コンビニの魅惑

日本のコンビニってすごい魅惑的だなぁと今回の帰国で感じています。

ファミリーマートが来て絶讃しまくりましたが、やっぱ本家本元日本のコンビニすごいわぁと感じました。

何が凄いってあのシステムを回してるんがバイトの学生や主婦ってところが凄い。

もちろん置いているもののラインナップもそうだしお弁当やおにぎりの美味しそうな姿といったら!

ジャカルタのコンビニでお弁当とかを見ると全く美味しそうな雰囲気がしないのに!

けど、インドネシアの日系コンビニにもいいところがあります。

カフェスペースの存在はデカイですよ!

もし日本でアレがあれば・・・夜中にガラの悪いのが溜まりそうやなw
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月19日火曜日

花粉症きちゃった?

日本に戻ってきてからクシャミが出たりするもんで、風邪かと考えるもどうも違う感じ。
そうか、これが花粉かと何と無く合点がいくも確固たる確証はない状態。

けど天気のいい今日こうやって鼻がズルズルなのはやっぱり花粉症なんかなぁ。。

僕に先立つこと数週前、師匠も日本に戻ってましたが、しっかり花粉にやられてジャカルタへ戻ってきてました。

師匠曰く、帰国して2日くらい経ってか完全に症状出てきちゃったよ、と。
カバンから日本で買った薬を取り出す一方で、Windows8搭載パソコンを早速買ったのを見せてくれました。

ちくしょ、フォルムもカッコええやん。。
師匠ホンマに60歳超えているのか謎に思うこと度々。

そんな師匠の花粉症も1週間もしないうちに影をひそめ、カバンの中に薬が残ってるだけ。

インドネシアに花粉症などありません!

花粉飛んでないもん、多分。

あんだけ鬱蒼とプチジャングルが街中にあっても、南ジャカルタなんか未だにジャングルじゃないのかと言いたくなる場所も所々あるにもかかわらず、花粉に悩まされる日本人には出会ったことありません。

寒いのが嫌いで花粉症に悩まされたくない人は東南アジアへどうぞw
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

一時帰国中

先週末から一時帰国をしております。

ジャカルタからガルーダインドネシアに乗って、バリ島デンパサール経由で関空へ。

1年ぶりにバリ島に降り立ちましたが、やっぱり国内線ターミナルと国際線ターミナルがものすごく遠くて、本当にハブ空港なのかと感じるくらい。
さらに現地時間夜11時くらいに到着しましたが、空港内も真っ暗、お店も殆ど閉まっている感じで怖かったですね。

このバリでついに起こりましたよ、イミグレトラブル。

出国しようとイミグレにいつものようにパスポートとKITAS、出国カードを見せるとしばらくガチャガチャした後に「エラーだ」とか小さくつぶやくわけ。
で、「あぁ?どーすんだよ」て返したら「お前のKITASの名前が他人のものになっている可能性がある」とか言い出すわけ。おかげで「ぅざけろボケコラァァァ、ワシの名前はワシのオリジナルじゃぁぁ」といいたい気持ちを8割くらいにして「なんでじゃ、ワシの名前はワシのオリジナルじゃ、なんでじゃぁぁ」とクレームすると別室連行。。。




最低や・・・((((_ _|||))))

想定されるパターンは金をせびられて払うまで出国させてもらえない、か。


別室で係員が奥のコンピュータに向かった瞬間にすかさず電話。

うちの会社で日本人の出入りを管理している人と対策を話し合いだした瞬間、「OKだ、問題ない」と係員の言葉。

よし、1ルピアも奪われずちゃんとハンコ押されて出国。


ただ、こうなると次の入国時が怖くなったなぁ。。。

無事に入国できますように!!


日本についたら、飛行機の外に出た瞬間めっちゃ寒かったです。

着ていたのはロンTと春物パーカーのみでしたが、寒すぎました。

インドネシアで成長しすぎて手持ちの春物ジャケットが入らないんだけどw

買ったら負けのような気がしますので、なんとか入るやつでしのいでますw
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月15日金曜日

ジャカルタ都心部渋滞緩和私案

酷すぎる!
金曜の夕方、市内中心部に近い我が家を出てスカルノハッタ空港へ向かってきたところ、朝出張へ向かう時なら30分程度の道のりが3時間コースである。

特に都心部と空港アクセス道路の渋滞は深刻であり、早急に「抜本的な」解決策を取らねばならぬと感じる。

そこで渋滞の車中、あまりにも暇なので実現可能性の一切を無視して、お金の制約も無視して妄想してみた。

ジャカルタの道路面積は車輌台数比で非常に小さく、今にも車輌を繋げた距離が道路面積を越えようとしているほどである。

従って、何よりもやらねばならぬのは小手先のテクニックよりも道路を作ること、これに限られる。

計画中、作業中の首都外環高速道路全面開通、チカラン〜タンジュンプリオク線開通は1日でも早く行うべきであり、それと並行作業で沿岸部を除く首都高都心環状線へのColt Diesel以上のクラスの車輌通行をバス含め禁止することが第一である。

次に、バスウェーの高架化あるいはMRT化。

更に右左折レーン整備。特にUターンは本線上に並ばせず、中央分離帯を削り並ばせるべきである。

しかし、やはり新設道路整備が肝要であり、ジャカルタ東部横断道路やタンゲランからの空港アクセス道路の新設が求められる。

しょーもないモールをつくる金で道路を整備してほしい。

空港も空港駐車場の立体化をしてほしい。
ターミナル1からジャカルタ方面へのアクセス道路も一部ターミナル2アクセス道路共用部分で大渋滞となるし、ともかく改善の余地は多いにあります。

3in1とかナンバー別通行規制とか小手先のその場凌ぎ的な市民の痛みを伴う対策ではなく、ホンマに何とかしようと広い視線で未来を見据えた都市計画をして欲しいですね。

やっぱり中部カリマンタンに遷都してシムシティが如くゼロから街を作り直そうかw
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月13日水曜日

食に慣れた??

今日は珍しく日本と長電話。

前の仕事関係の方とお話をし、懐かしい声も耳にできました。

そんな会話の中でこのブログの話となり、先日訪れたIkan Bakar Cianjurの話題になった時のこと。

※彼はインドネシア料理を知りません。

「うわーすごいね。なんかおいしくなさそう。」
「舌がもう慣れたんじゃない?」
ナドナド、言われてみれば昔渡航前の僕のセリフが思い出される・・・

もちろん、舌が慣れたと言ってしまえばそれまでなんですけど、今じゃ普通においし~く頂いてます。

だって、インドネシア料理は十分うまいし。

けど衝撃的って言えば衝撃的でしょうね。

加えて、手づかみでご飯を食べている姿を見たらさらに驚くでしょう。

僕はもはや気にならなくなりましたけど、初めてローカルの子とごはんしに行ったとき、ファストフード店でチキンとごはんに大量のサンバルをかけて手づかみで食すその姿、結構かわいい子だったんだけどカルチャーショックを覚えましたよ。

今やスプーンとフォークで食べにくいと判断するや否や手が出てしまう。。。
日本に帰った時が恐ろしいw

そういう食事面では本当に慣れてきてますね。
それでもまずい物はまずいんだけど。

うちの会社で食べるテンペとか。。。
納豆ぽさが強くて、無理!
後は皮の付いたままのエビとかウロコのはがれてない魚とか。。。

ちゃんと食べやすいように下処理やって!!

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月12日火曜日

Tea time @ LOEWY - Mega Kuningan, Jakarta

いつものLOEWYにお茶しに行ってきました。

先日ここで食後のコーヒーをやったらしっかりillyの絶品コーヒーが出てきて嬉しかったのがはじまりです。

いつも混んでいる為、お昼ご飯どきを少し避けていったのですが、それでも人がいっぱい・・・
大繁盛してました!

早速コーヒーを頼んで、絶品濃い味を楽しみます。

そしてコーヒーのお供にはワッフル。

先日食べたベリー系のワッフルとはまた別のワッフルを頼んでみました。


こちらは更にたまごのフワフワ感が溢れておりこれまた絶品!!


大満足して帰ってきましたが、やっぱりいい値段しましたw

コーヒー2杯とワッフルで12万ルピア。

ん?十分安いか。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

Ikan Bakar Cianjur - Cipute, Jakarta

今回は珍しくジャカルタでインドネシア料理を食べに行ってきました。

日本料理に各地の風土料理があるのと同じくインドネシア料理と一口に言ってもイロイロな地域の味があるわけですが、今回は西ジャワ系のスンダ料理です。

このお店はジャワ島を中心にかなーり広大なチェーンを持っていて価格も明朗会計、安心して食べられるお店です。

モールによく入っているSOLARIAなんかは店舗によってはかなり当たり外れがある為、というより日本でのマクドナルド程度のレベルだと思ってますのでインドネシア料理が食べたいと言われても全くお勧めができないんですが、ここは自信を持ってお勧めできるレベルです。

そして、このお店のあるJl. Cipute Rayaには結構美味しいごはん処が揃っているらしいです。

さてさて、今回ですがたった2人で行ったため、食べられたメニューはごく僅か。。。

Gurami Asam Manis

Tumis Kangkung

Tahu Goreng

そしてNasi Putih

普段インドネシア料理をあまり口にしない妻は満足していましたが、正直僕としてはイマイチ、おいしいことにはおいしいんだけど、イヤッホォォォと飛び上がるようなおいしさは感じなかったです。。。

なんか味がまぁるく収まっている感じ。

仕事して疲れて食べるご飯じゃないからかなぁw

インドネシア料理っていつも仕事の時にしか食べないから。


気になる方は、店舗ホームページも充実しているので確認して行ってください。
何店舗か行きましたがどこもデカいお店だから簡単に見つけられますw

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月10日日曜日

サインとハンコ

日本で仕事していた時はシャチハタが手放せなかった僕ですが、寧ろ何故か他人の名前のシャチハタすら持っていた僕ですが、インドネシアに来てからハンコを押すことが全く無くなってしまいました。

ハンコなら100円でいくらでも買えて代理に押すことも簡単だったのに。。

ハンコを押さなくなった代わりにサインをすることになったわけですが、これがなかなか面倒くさい。

まずパスポートサインですが、日本語で普通に「署名」なんて申請用紙に書いてあったせいで、楷書で頑張って綺麗に書いてしまいました。

しかしインドネシア赴任以降社内で公文書にはパスポートサインと同じものを、と言われ毎回面倒な漢字を書かねばならぬ事態に陥ってしまい、あまり重要じゃなさそうな書類への本気のサインは早々に諦めて簡単に書けるものにしてしまいました。

サイン文化の国ではみんな幼い頃からサインの練習していてカッコいいやつを書いてるんですが、僕なんかはデザインセンスも無いしミミズをはわせるだけで精一杯。

ところが、最近になってサインと別にもう一つサインのようなものがあることを理解しました。

インドネシア語でparafと言いますが、なんのコトかと言いますと、確認の印などにイニシャルのみを書く行為のことです。

つまり、例を挙げればジャカルタ太郎さんは普段はかっこ良く「タロー」とサインしていますが、イニシャルの場合は「JT」と書くようなものです。

これは日本でいう確認印のような役割で使われているようです。

公文書ではフルスペックのサインは署名欄にだけして、各ページ右下にはイニシャルだけを確認の意味で書くのが一般的です。

これまで理解してませんでしたが、なるほどそういう意味かと納得しました。

そう考えるとハンコって簡単だなぁ。。。
ポンポン押していたのが今となっては恐ろしい。。。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月9日土曜日

ジャカルタでJCBカード

VISAやマスターと比べると海外に弱いという印象のあるJCBカードですが、ここジャカルタでは僕の知らないうちにかなり勢力を伸ばしております。

JCBマークを掲げていたり、当地で提携しているBiiのマークを掲げているお店はまだまだ日本人の大好きな日系のお店ばっかりなのですが、またJCBの広告宣伝もプロモーションをやっているのも日系のお店ばかりなので、この情報は知らなかったのですが・・・


カルフール、ロッテマート、ランチマーケット、キムチックスなどなどのスーパーマーケットはJCBカードでほぼカバーしており、周知されていないのはHEROとジャイアン程度とのこと。

メダンやバンドゥンの地場スーパーでも使用が可能とのこと。

もちろんバリ島でもバリバリ勢力拡大中。

使えるお店、全インドネシアで11万店!(関係者情報)




これを聞いた瞬間うちの妻、大ショックを受けていました。

なんでも、BCAの青いカード読み取り機があるところはだいたいJCBも対応しているとのことです。

ダメもとで試してみてください。

更に当地Biiと提携しているBii JCBカードの特典プログラムも好評を博しており、Biiの口座を持っていると提携ATMも非常に多く便利とのこと。

いやはや、知りませんでしたよ本当に。

ただでさえBiiとの提携プラチナカードは日本国内およびインドネシア各地の空港ラウンジに入れたり、マイルをシンガポール航空などのマイルと交換できたり、もちろん日系店舗での優待も受けられたりとうれしいこと尽くし。

審査も日本でプラチナカードを持つよりもユルいと思います。

但し、インドネシアの納税者番号やKITAS(KITAP)が必要となります。

詳細は、BiiやJCB関係者にお問い合わせください。

毎週金曜日のじゃかるた新聞や南極星などの情報誌にいっぱい広告出てますので、そちらから連絡先をゲットしてください。




注)僕はJCBやBiiと全く関係なく、お小遣いも何ももらえてません。単純にこれええやん、ていうだけの話です。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月8日金曜日

コメントできない?

コメント何度やってもできないって声がありました。

ご連絡有難うございます。

早速少しいじってみましたが、如何でしょうか?

まだダメだったら連絡ください。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月6日水曜日

バウチャー

ディスカウントセールや割引券が大好きなインドネシアの商業施設、どこに行っても2個買えば1個タダとか30%や50%の割引表示が目に入り、時には70%も割引してくれるほど。
その一方でビタ一文値引きしまへんで、という店も結構あったり。。
一体定価って何だろうなと言いたくなります。

しかし今回割引券をくれたのは普通の商業施設ではありませんでした。


このバウチャー、どこがくれたと思いますか?

なんと、病院の薬局。

薬も割引してくれます、それも25000ルピアって結構大きい。

実は今日は病んでしまい病院へ行っていたのです。

外国人むけ診療所からの紹介で、総合病院へ。

レセプションみたいなのが大量にありど迷ったり、何棟か病棟があったのがちゃんと繋がってなくて帰り道迷ったり、身体だけじゃなく心も病みそうになる錯覚覚えました。

この弱々しいメンタルとボディが情けないわッッッ



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月4日月曜日

ジャカルタの美味しいうどん

今、ジャカルタの日本人の間で最もホットなスポットのひとつであろうお店がタマンアングレックモールにある。

既にお馴染みの屋内スケートリンクではない、丸亀製麺である。

南国のスケートリンクはあれはあれでなかなか衝撃的であったが、丸亀製麺は更なる衝撃をジャカルタっ子に与えはじめてると思う。

しかし僕はまだ丸亀製麺には行っていない。
オープン以来とても混雑しているという話であり、更にタマンアングレックがうちから遠いのが非常に問題なのである。

あとあの辺り休日は混む。

既に食べた日本人の方々からは味の方は賛否両論出ているが、インドネシアであることを考慮すると十分美味しいようだ。

しかし、ここジャカルタでは丸亀製麺まで行かずとも家庭で美味しい讃岐うどんを食べることができるのだ。

日本食スーパーのパパイヤをはじめコスモでも見つけたのが、右写真にある冷凍讃岐うどん。

価格は5食入りで5万ルピア程度なので、1食100円程度である。

普通に茹でで食べても鍋に入れて煮込んでもおいしい。

どのくらいおいしいかというと、うどんの味にうるさい四国人が納得するほどおいしい!

うちなんか毎週末パパイヤに行くたびに買っているぐらい・・・うまい!

パパイヤにはこれとビンタン箱買いしに行っているようなものです。

あ、あと冷凍の里芋もおいしいよ。お弁当にオススメ!
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月3日日曜日

コスモの豆腐が無かった

ジャカルタの日本食スーパーマーケットのパイオニア、コスモにいってきました。

豆腐を求めて。

パパイヤで主要な食材を買って豆腐を求めてコスモに行くのが最近の黄金パターン。

ここのオリジナル豆腐はジャカルタで最も美味しい豆腐のハズで、一番のウリだと勝手に思っていたのですが、あろうことか豆腐が全種類在庫切れ。。。

マジメにショック(°_°)

しかし2番目に気になってた三角スポンジケーキは食べてみたら美味しかったです。

あと、隣のファミマも焼き鳥つくねもファミチキもない品揃え。

あかんやろ、それを置いてなかったらファミマがファミマであるアイデンティティは何処に行くんだと言いたいです。

非常に悔しいお買い物でした。。。

ま、パパイヤでビンタンビールを箱買いしたらラッキードローやってて、キャップ当たったからええかぁ。。。

こんな帽子貰っても何処で使うんか知らんけど。

ゴルフに使おうにも汗吸わないような気がするしなぁ。。



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年3月2日土曜日

楽 - BLOK M, Jakarta

BLOK Mにあるでっかい足の看板の店です。

場所は高級寿司屋の川奈さんとこの2階。

手前は10席くらいのお食事処になっていて奥はマッサージスペース。

どうやらマッサージはオネエチャンもおりますがオニイサンのが多くてマジメにマッサージをやってくれるようです。

今回はごはんだけにしましたが、僕の行った日は何故か混んでいて仕方なくクーラーの風が直接当たる席に。普段は僕だけ、かプラス2人くらいなんですが。。。

いつもはとろろごはん定食にしてるんですが、この日は天重定食。

こちらもやっぱり美味しかったです。

贅沢にエビが2尾載ってるし、 ボリューム十分!

お腹いっぱい満足して樹林に酒を求めてフラフラ歩いたのでした。







↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ