ラベル インドネシア料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル インドネシア料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年4月6日金曜日

SemarangのSimpang Limaの路上でゴハンを食べた思い出

去年の秋頃の話。なので雨季のはじめの頃の話かな。

この日は仕事で中部ジャワのSemarangに居ました。

この、犬の形をした中部ジャワのちょうど首の付け根にある街です。


多分、右前足の付け根付近にある茶色くなってる辺りのSoloから陸路を北上していったのだと思います。

途中Salatigaからインドネシアで最も風光明媚な高速道路だとジョコウィ大統領が開通式典で言っていたとおりの眺めのよい高速道路を走り抜けました。

あの時、風光明媚な写真を撮ったような気もしましたが、もう消してしまったようです。

そんなこんなでSemarangに着いて、宿に入り、夕食行くぞ〜と向かった先は、宿から歩いていける距離。

Simpang Limaという5つの通りがぶつかる大きな四角いロータリーの一角に、夕暮れとともに歩道に現れるこのお店に入りました!(というか同行者に連れ込まれた。)

このゴザの下はただの歩道です。

歩道で靴を脱いでゴザに座ってゴハンを食べるスーパーフリーダムスタイルです。


大量に積まれた鶏。

いつ何処で調理されたのかは全く不明。左で見切れている赤いスープもいつ火から降ろされたのか不明だけど、とりあえずよく冷えてる模様。

これ、食べたの?

食べましたとも!

この形で出てきて、とりあえず掻き込む。

不思議と味は悪くないんです、肉は冷えてるけど。

そして、このお店、繁盛してるんですよ。

別にメチャクチャ安いわけでもないんですよ、高くもないけど。

飲み物も付けてひとり2万ルピアくらいだったかしら。


こんな立派なバナナも置いてました。

此方は食べてないけど。

ご覧の通りの雨上がりの歩道にゴザを敷いて食べた晩ゴハン。

雨の気配もなくなった次の日、河口近くに行ったらば、そこはしっかり水に浸かってました。



あまり豊かではない人々の暮らす地域らしいのですが、洪水して大変ですよね。。。



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2017年12月16日土曜日

リアウ州プカンバルで麺を食べる

先日、出張でスマトラ島のリアウ州プカンバルへとやって来ました。

シンガポールにとても近く、よくシンガポールに煙害を及ぼすことで話題のスマトラ島の野焼きはこの辺りでよく発生しています。

今は野焼きの季節ではないのでしっかりと青空の見える土地なのですが、今回の訪問ではイロイロと現地の食事の写真を撮ってきました。

先ずはジャカルタから現地へのフライトでの機内食。

ガルーダ航空は国内線でも1時間前後のフライトは飲み物とスナックボックス、それを超えるフライトは機内食のサービスが付きます。

この日は朝一番のフライトだったので朝食に、と出てきたのはNasi Udukでした。

が、味はかなり美味しくなくて残念な結果に。

なので、プカンバルに着いてからお口直しの朝ごはんアゲイン。
サゴ椰子という椰子からつくったプリップリの麺でmie goreng、まぁ所謂焼きそばですね。

トゥルトゥルのタマゴとともに頂きます。(何故か中華系はタマゴが大好き)

昼間は会うなり「お前中国のどこ出身?」と聞いてくるような相手と会食でビールを飲みながら(正確には半強制的に飲まされつつ)タフなネゴ。

どんだけ言われても俺は日本人だし、無いものは無いのです。

で、夜は中華系の小汚いお店で麺とカレーライス。

これまた「ミスター、両方食うよな?」という強制アロケーションでした。


このカレーですが、ソースはsate padangのような感じの味で、正直コメには合わない。。。

ってゆーか麺もカレーも食べてたら食べ過ぎですし、食べ切れませんでした。

こうやって上に乗ってるのは豚さんなんですけどねぇ、確かに味は悪く無いんですけどねぇ、いかんせん多過ぎて無理。

もぅ食べ切れないとお腹パンパンで広々とした宿に戻り、ぬるいシャワーを浴びてベッドに体を沈めて翌朝。


意外と空腹はやって来て朝ごはんは空港の近くでbubur ayamです。



これはとっても優しい味わいで今回の滞在中最もホッとした瞬間かもしれません。

そして、1件空港の中で打ち合わせをしてから1時間遅れの飛行機に乗り込みジャカルタへ。

お昼ごはんはやっぱり機内食。

Nasi kuningと魚でした。

行きしなよりは全然許せる味でしたが、やっぱり味が落ちてます。

そういやお手拭きが往復ともありませんでした。

新機材の大量購入と格安チケットをばら撒いたガルーダ航空の経営はかなり厳しいみたいなのでコストカットでしょうか。

これならエコノミーのご飯は出さない方がいいような気もしますが。。。



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2017年5月29日月曜日

Bakmi Titi - Banjarmasin, Kalimantan Selatan

1週間ほど前のBanjarmasinの朝、この日はとっても良く晴れていたのに昼から大雨でえらいことになりました。

この晴れ渡っている朝、軽く朝ごはんを食べに行こうという話になり、やってきました。

店の奥にあったお店の名前の入った垂れ幕を撮りました。

と、もちろんこんな雰囲気のお店ではなくて小汚いローカル食堂です。

おかゆもオススメらしいのですが、好きなのは麺なのでBakmi Ayamにしました。

・・・おいしい。

なかなか濃厚な味。

外は熱帯の熱気。

正直これを食べる前にホテルの朝ごはんをしっかり食べてたから、おなかいっぱいで楽しめませんでした!!!

きっと空腹なら一気にガーッと食べていたのでしょう。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2016年10月25日火曜日

Soto Jakarta "Mas Hari" - Cempaka Putih, Jakarta

スタッフとお昼時にジャカルタ市内を回っていた時のこと。

スタッフが、「ここウチの近所なんですよ。sotoでも食べに行かないですか?」なんて聞いてきたので、是非とも行こうというコトになりました。

車はジャカルタ首都高のCempaka Putihから降りてすぐ近くのムラの中へ。

住宅街をウロウロと走った先に、車が数多く路駐しているエリアに行き着きました。


結構広いお店なのですが、お店の中は12時過ぎということもあり超満員で席が空くのを待ってました。

やがて先客が食べ終わり、簡単にテーブルの上を片付けて貰って注文。

メニューはSoto Betawi。入れる肉の種類でお値段が変わります。

肺とかホルモンとかもありますが、無難に一般的な肉のみを入れてもらうコトにしました。

別途白ごはんとお茶を注文して、ウンピンをパリポリしつつ談笑しながら待ちます。


やってきたのは白い色したSoto Berawiでした。

ライムを絞ってサンバルを軽く入れて、いただきまーす。

ん?味薄い??

違う、これ下に調味料が溜まってる。。。

よく混ぜて再度、いただきまーす。

うん、うまい!

ついつい米が進んでしまいます。

そして、ご馳走様でした。

周りはお客さんがまだ沢山います。

午後の仕事が待っているのでお店を後に。。

満腹感に満たされて眠〜い午後のひと時となりました。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2016年9月26日月曜日

Gudeg Yu Djum - Yogyakarta

この前ジョグジャに行くことがありまして、その際に「朝ごはんはホテルのマズイん食わんでええで、ジョグジャの美味しいもん食べに連れて行ったるさかい」と言われて連れてこられたのがこの前お店です。

正確にはマゲランという町に泊まってたので、そこから2時間くらいかけてやって来て食べた朝ごはんです。

つまり、ホテル出てから2時間経っての朝ごはん、ええ加減腹減ったのを通り越した状態での朝ごはんでした。


メニューはこの通りですが、そもそもGudegが何かよくわからんけど、インドネシア人に言わせてもnangkaやと言われる始末。

せやから何やねん。

何かよくわからないまま、鶏とゆで卵の組み合わせを注文。

やって来たのはこちら。
何やこれ。。。

鶏は美味い。
鶏の上のグジャグジャしたのがnangka、つまりジャックフルーツで甘い。
手前は唐辛子でめっちゃ辛い。

もぉ辛いのと甘いのと美味いのとが程よく喧嘩しとるやないかーい!という味でして、正直僕としては「万が一次また食べることあっても鶏と卵だけでええわ。。。」というシロモノでした。

場所はジョグジャ空港の近く、シェラトンホテルの隣です。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2016年9月21日水曜日

Rawon、スラバヤの味

先日のスラバヤ出張のとある夜、晩ごはんに「スラバヤ名物食べるか?」と言われて何も考えずにYESと答えると、車が向かった先は超高級モール、から少し歩いたところの小さなワルン。

ローカルな雰囲気は別に構わないけど、先客の食べている皿を見て「やべっ、やっちまったかも」と考えてしまった。

それでも覚悟を決めて勧められるがまゝ注文、クルプックを齧りながら待つとやって来ました。


真っ黒な見た目はグロテスク。

これ、本当に美味しいの?

口に運ぶと構成物が何となくわかりました。

コメ、モヤシがメインで黒い塊は牛肉。

しかし分からないのがこの黒色の汁。

味は最初口に運んだ時は硬めのコメやモヤシの食感が嫌って苦手な感じがしましたが、無理矢理食べ進めるうちに、特に肉塊があれば何とか食べられるようなレベルとなりました。

で、こういうモノなのでSNSでアップしてたら、教えてもらえました。

実は調味料は黒色を付けている以外はソトアヤムと大して変わらないのだとか。

俄かには信じがたいけど、実際に自ら料理されるらしいので、嘘ではなさそう。

不思議です、このrawonという食べ物。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2016年6月2日木曜日

Sate Khas Senayanでインドネシア人の財布を思う

ジャカルタのそこそこのレベルのモールに必ずといってよいほど入っている日本人にも食べやすいインドネシア料理店、Sate Khas Senayanでランチしました。

たまたまこの日の訪問先がモール併設のオフィスであり、渋滞の影響で(ウチは遅れてないけど同席者が遅刻したせいで)商談が遅くなって12時に打ち合わせが終わってしまった点もあり、モールの中で安めのランチを探した結果、ここに行きつきました。

席に座ってメニューを開いた瞬間思わず
って言いたくなるほどメニューのお値段が高くて目ん玉飛び出しました。

何で巷のインドネシア人たちはこんなに高いランチを食べているんだ、何でこの店が常に繁盛するくらいにぎわっているんだ、一般的な賃金の額から考えたら相当高級品なはずなのに!と思ってしまったのです。

だって、このランチ、いくらだったと思いますか。


このワンプレートにお茶つけて7万ルピア以上するんですよ。

日本円だと600円ですよ、コンビニ弁当より高い。

日本のサラリーマンもなかなか600円のランチ食べませんよ、営業日当貰えたら食べますけど。

最近iPhoneを持っているインドネシア人も激増していますし、いったい彼らのどこにこんなに金があるのか、どういう金回りをしているのか謎で仕方がありません。

彼ら、実は低賃金な振りしながら別に収入源があるのではないかと勘繰ってしまうほどです。

それとも若者は実家暮らしだからお金が掛からないのでしょうか。

謎、トコトン謎。

彼らの仕訳帳を見たいです。

どうやってお金をやりくりしているのか。



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2016年3月20日日曜日

Bakso Solo

だいぶ前から知ってました。

こんだけ人が入ってる店、そら美味しいでしょうと思ってました。

で、やっぱり美味しいという噂が聞こえてきたので行ってきました。


エアコンの無い、扇風機だけ回ってる店内。

メニューはこんだけ。


つまり、Baksoを楽しむ店。

Baksoとはインドネシアの定番の肉団子のこと。

で、フツーのメニュー、Bakso Biasaを頼みました。


麺は普通のミーと細いビーフンようや麺の合わせ。

ほかに平たい麺も選べるようです。

お値段はBakso Biasa Rp.30,000にEs teh tawarが1杯Rp.5,000。

そう、お茶はリフィル無しなのにいい値段してます。

決して安い店ではないのですが、エアコンも無い癖になかなかお高めな印象なんですが、お客さんは結構居たのです。

皆さんデザートのEs Campurも頼んでてお金持ってはるなぁと感じたのです。



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2014年8月18日月曜日

ファイアー!な屋台メシ

土曜日に、これまでずーっと気になってたけど買ったことのなかったお店でお買い物。

メニューは結構豊富でナシゴレンにミーゴレン、ビーフンもあるし色々。

とりあえずナシゴレンシーフードとミーゴレンを注文。

手際良く材料を切りながら鉄鍋を火にかけて、鍋に投入!


すげー火力!

ぶおおおおってバーナーのような音が聞こえます。

1分くらいで、先ずはナシゴレン完成。

鍋を軽くゆすいで次はミーゴレン。

その時、更なる衝撃の光景が!


超めっちゃファイアー!

そして、出来上がり。

合わせて29,000ルピア、300円しませんでした。

持ち帰って早速いただきます。


先ずはナシゴレン、うまそー!


ミーゴレンも具沢山でおいしそー!

実食。。。

結構量があって2人で食べるのもやっと。。
味はなかなか美味しい、が、濃い。。

食べ終わり後も口の中にずーっと味が残る感じ。。

てゆーか、油濃いというのが正しいのか、予定通りの胃もたれ感で迎える午後。

晴れて暑い午後でした。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2014年6月14日土曜日

焼き魚まるまる1匹手づかみ

東カリマンタン州議会の目の前にあるこのお店、行ったのはお昼時1時を回ってましたが狭い店内は超満員、2時に退店するまで大混雑が続いてました。

これはどんだけ美味しいご飯が出て来るんだろうと楽しみにしながら、川魚のセットを注文。



メニューは選べる3種類。川魚の他になまず、鶏それぞれのセットがあります。

いずれもこんがり焼かれてサンバルとともにサーブされます。

このお店にはスプーンもフォークも無いので手づかみで食べます。

焼き魚がアツアツで手の皮の薄い僕はひん剥くのに四苦八苦しましたが、サンバルとケチャップマニスをチャンプルしたやつに付けて食べるとものすごく美味い!

並んでも食べたくなる味だと確と納得。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

魚の頭

もともとは西スマトラのパダン料理ですが、絶品Kepala ikanを東カリマンタンの玄関口、Balipapanで食べることができました。

お昼時、仕事先からすぐ近くにお店が有りました。


魚の頭の煮付け?かなぁ。。

ほんのり辛くて甘い味は優しくて舌がとろけるような味。


道に面した厨房です。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2014年6月10日火曜日

久しぶりのスマトラ島

ジャカルタから外に出られるのは実に半年以上ぶり、本来全国各地を回るのも僕の仕事の一つだったのですが、どういうわけかジャカルタに幽閉されていたのを漸く翼を広げて一路、スマトラ島へと向かったのでした。

乗り慣れたはずの飛行機も、ジャカルタから飛び立つ瞬間若干不安になりました。

そもそも、前日の準備段階で「出張準備って何をどうすればいいんだっけ」とボケるくらい本当にダメダメでした。

それに輪をかけて土曜日からおなかの調子が悪くなり痛みに負けて近くにトイレなしでは生活できなくなり、多少快方にあった日曜日も大事を取って阿波踊りの練習を休むほど。

そんな状況でしたので、到着後も一貫して行く先々で飲み物を聞かれたら「Teh Tawar Panas」と言い続けていました。
たまにグラスを持てないくらいホンマにPanasなものを持ってくる人もいて、加減を知ろうぜ・・・とか思ったりその熱さが逆に良かったり。。。我儘。

と、いうことでおなかの調子も良くなったので食を堪能することに。



朝からミー・ホンコンという直訳したら香港風の麺料理を堪能。
(本当に香港風なのかは、香港に行ったことがない僕にはわかりません。)

上に載っているものが豚なんで中華系の方に連れて行ってもらいました。
(同行スタッフはホテルの朝ごはんから仕事に直行でした。こっちのほうが贅沢品w)

一皿では足らずもう一皿おかわり。

正直後悔・・・

おかわりを食べ始めた瞬間、「もぉええわ・・・」センサーは働き始めて最後は無理やり突っ込んだ感じに。。

そのくらい元気にやっています。

さて、明日の朝スマトラからジャカルタ経由カリマンタンに向かいます。

ジャカルタトランジットをするなんていつぶりでしょうか。

飛行機に乗っている間に、トランジットの間に、仕事やらなきゃだなぁ。。。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2014年5月10日土曜日

スナヤン競技場の美味しいインドネシア料理店


スナヤンの競技場、GBKと言いますが、そこのど真ん中くらいにあるイストラという建物の横にあるお店です。

ここは、安くて美味い!

今日は阿波おどりの練習の後に寄りました。

インドネシア料理店に行っても何を頼んだらいいのかわからない人でも大丈夫なようにお得な2〜3人用、5〜6人用セットメニューが何種類かあります。

しかもメニュー本は全てフルカラー写真付きで英語も書いてある親切。

今日は、そんなセットメニューに追加でいくつか頼んでビールで乾杯!



そして気付いたのは、おつまみのオタオタを食べながらはビールが進んだのですがフルメニューがやって来た瞬間からみんなマジ食いモードでビールが完全にストップ。

ひたすら食う、ガッツく、めっちゃ美味い。

食べ終わったらビール入らないくらいおなかパンパン。

ご飯が出てくるまでの間にビール大瓶を何本か開けたのですがひとり1500円でお釣りがくるくらいの値段で満足出来ました。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2014年4月17日木曜日

裏通り屋台の人気店ランチ

ウチの裏通りの人気店、お昼時にはお客さんが絶えないのですが、ちょうど微妙な時間だったので空いていました。



このおばちゃんの揚げる鶏にいったい何があるのか。

持って帰って楽しもうとウキウキ帰りました。


これが、その人気店ランチ。

ここのサンバルは、辛い!

青唐辛子を大量に使ったサンバルは、辛いけど風味は足りない気分。

しかし、この鶏、別に驚く程の美味さを感じない。。

テンペもタフも、何だかなぁって感じで、結論、裏は返さないだろうなぁ。。。

せっかくの人気店だったのに、残念。



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2014年3月2日日曜日

辛口絶品の焼き鳥、ayam bakar

アパートの裏通りを散歩していたら、めっちゃ美味しいayam bakarに出会いました。




軒先で煙モクモクさせながら鶏を焼いていました。

この煙モクモクは、焼く前に特製ピリ辛ダレに鶏を浸した結果です。

しっかりブンクスしてお持ち帰り。


焼きたてホカホカの鶏とゴハン、あとちょっとした野菜類にサンバルのパケットでRp.15,000、つまり150円。

それだけでお腹いっぱいになれます!

結構辛いけど、やみつきになれる美味さ最高♪

隣のお店も行列が途切れない感じだったので、次はこちらにいってみようかな。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年12月21日土曜日

ゴレンガンのおっちゃん

いつもの練習場所の前にゴレンガンの店を構えているおっちゃん。

構えているって言ってもカキリマ(移動式屋台)なんですけどね。

ゴレンガンだけじゃなくナシゴレンやミーアヤムなどおなじみの屋台料理も軒?傘?を連ねています。




ちょうどおっちゃんの店にお客さんが来てまして、ゴレンガンを揚げていました。






優しくも真剣なその眼差しは、屋台のおっちゃんと言えどもプロです。

商品はタフやテンペを平べったくゴレンにしたものや、ピサンゴレン(バナナ)など。

値段は良く覚えていないけど、もちろん激安です。


インドネシア人は、ゴレンガンを食べながらチャベヒジョウ(青唐辛子)をかじるのが大好きです。

僕もやろうとしましたが、辛さにめっぽう弱い僕の胃はひとかじりで大火事となり断念。


お持ち帰りもできますが、出来立てをその場で食べるのが一番です。

甘辛い特製ピーナッツソースとよく合いますよ。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ