ラベル 生活情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 生活情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年1月26日日曜日

カルフールの作業にイラッ

たまにクニンガンのカルフールに行くのですが、ここの仕事はジャカルタの様々なスーパーの中でも酷い部類です。

レジで30分待たされるのは当たり前。
前が2組くらいで少量でしか並んでなくても10分は待たされる。
レジ袋が切れた、レシート紙が切れて取りに行ったら5分は帰ってこない。
取りに行くにもゾウのようにのっそのっそ歩く。
混んでる中レジ〆用のクレジットカードの利用一覧を書いてレシートを綺麗に並べるのに腐心。
などなどレジ周りだけで文句も尽きない。

陳列棚の前に陳列用のカゴを放りっぱなし、魚を捌いている途中で席を外して切りかけの魚と包丁出しっ放し、なんてこともありました。

そして今日、新たな伝説が!

脚立を買いに行ったんですよ、脚立。
雨季のピークだからかウチの浴室の天井にやたらカビが生えてきましてこれを拭き取ろうにも如何せん天井が高いので届かない。

では兼ねてから買わねばならぬと感じていた脚立を買おうと思いまして、カルフールに来たのです。

脚立は難なく見つかりましたが、問題が。


盗難防止に錠付きワイヤーで固定されてる。。。




こんなにいっぱい脚立が並んでるのに、何だよこの錠め!

近くの店員さんに鍵を開けるようお願い。

すると想定外の返事が!

担当が今休憩に行ってまして鍵がありません。

回答としてはゼロ点ですね、寧ろマイナスです。

担当が休憩なんか客には関係ありません。
そもそも午前11時ごろに行って担当が休憩とは理解できません。開店は何時ですか?そんなに早く休憩を取るのですか?どういう労務管理してるのでしょうか。
鍵を個人に結びつける管理は如何なものでしょうか。売り場担当者が持ち歩くのではなく、然るべき保管場所に保管して適宜持ち出すようにはできないのでしょうか。ましてや担当者が休憩ならばその間の売り場引き継ぎはどうなっているのでしょうか。

その場で私は大いに怒り、カルフールは物を売る気は無いのか、鍵が無いならワイヤーを切れ!と問い質しました。

店員は慌てて担当者を寄越し、錠をオープンしたのです。
尚、その際も担当者からの謝罪は無く、脚立ひとつを買う為に苛立たされた私の心は結局店を出ても収まりませんでした。

ちなみに、このカルフールのある地区は現在ショッピングモールの過当競争地域であり、2件隣のモールにはロッテマートが、逆サイドには昨年ランチマーケットがでっかくオープン!

ランチマーケットはまぁレベルが違うとしても、ロッテマートはカルフールと比べるとレベルが全然違います。
レジ処理早いし売り場も脚立が無いと商品が取れないほど圧縮陳列されてないから広々だし。

んじゃロッテマート行けばええやんと言われそうですが、今日はロッテマートまで歩きたくなかったのですよ。

とりあえず脚立は無事に買えたし、お掃除します。。。

カビキラーみたいなん無いんかなぁ。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2014年1月12日日曜日

Pasarの八百屋さんでお買い物

久しく行けていなかったPasar Santaなのですが、いろいろ買いたい物が出てきたのでお買い物をしに行ってきました。

ここに来たら必ず買っているのがもやし。スーパーで買うより断然安いのです。

ジャカルタのスーパーで買い物していて思うのは、物価が日本とトントンかむしろ高いくらいだということです。

しかし、所謂中間層の暮らしっぷりを見ていても我々ほど生活費が高くない様子。

むしろウチより豪華な生活をしている雰囲気の人も結構おり、同じような物を買っても財布から出ていくお金の量が違うように感じます。

と、いうわけで市場の八百屋さんでのこの日のお買いもの内容を大公開。

品名 数量 小計(Rp.)
白菜 1つ 6,000
大根 1本 6,000
エンドウ豆 1袋 2,000
ブロッコリー 茎1本 5,000
茄子 3個 4,000
もやし 500g 4,000
ちんげん菜 3個 6,000
青ネギ 5本ほど? 5,000
いんげん豆 2袋 4,000
合計 42,000

面倒だったので値段交渉ゼロでしたが、言い値のままでも日本人大好きなあのスーパーとか、いろんなところに有るフランス系や韓国系のスーパーで買うのと比べたらかなり安上がりだと思います。

大根なんかはスーパーで売ってる貧相な物とは比べ物にならないほど立派で、久しぶりにホンマに「大根や!」って感じの大根に出会えました。

さすが庶民の台所!

この日は買いませんでしたが、別のお店でスイカまるまる1玉の値段をきいたら40,000ルピアほど(重さ単位の為参考値)で日本でスイカを買うことを考えたら激安!

いい買い物したなぁ。。。



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

ジャカルタ生活で結構悩むのが米。

インドネシアの米はおいしいんだけど、確かにおいしいはずなんだけど、なぜかジャカルタで食べると大しておいしくないことが多いです。

家で食べる米についても結婚以来(妻が)試行錯誤を繰り返しています。

ちなみに独り身の時は寮母さん(インドネシア人)の買ってきて炊く米がどうにも臭くて白米として食べることができなかったのはここだけの話。
当時は各種ふりかけ、海苔を駆使して米の臭みを消すことに奮闘していました。
その後、ひとりの入寮者の鶴の一声で米のグレードをかなり上げてもらい臭みが消えて白米を食べられるようになった喜びを覚えています。。。

さて、話を戻して現在我が家で使っている米は、ズバリブレンド米です。

ブレンド米って90年代のコメ不足の時に日本で流行ったアレでしょ、と思った方、それと同じことです。

当時は日本米とカリフォルニア米のブレンドが人気で、タイ米はカレーとチャーハン程度にしか使えないと言う評価でしたが、(てか俺幼かったのによく覚えているな・・・)ここでは日本からの輸入米はないので、カリフォルニア米とインドネシアでつくっている日本米をおもにブレンドしています。

一口にカリフォルニア米と言っても5kg 15万ルピア程度の物から5kg 20万ルピア以上の物までいろいろありますね。

これは、日本のスーパーで売っている新潟県産コシヒカリでもピンキリあるのと一緒のことです。


では、我が家のブレンド手法をば。

60
30
もち米
(ローカル品)
10
(比率は感覚値、いつも適当)

こうすることで、輝きは美味しいけど高くてとても使えない、けどこしひかりだけだとパサパサしているところにモチモチ感が少し生まれて少しはいい感じになるのです。
(玉錦なんかとても高くて買えない・・・)

また、これに押し麦を加えて麦ごはんにすることもあります。


人気4コマ漫画ブログの中国嫁日記の記事「日本ヤバイ!?」を見て触発されて書いた記事でした。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年12月4日水曜日

UNIQLO@MKG 明日オープン

たまたま別件アリでモールクラパガディンへ行ってきました。

モール3に入ると、吹き抜けから見える2階にUNIQLOが!


2階に上がると既に陳列済みの商品がシャッターの向こうに見えました。


モール内は至る所にユニクロの広告、すごい投資です。


いよいよ明日オープン、ジャカルタで3件目のユニクロも果たして成功するのでしょうか。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年12月1日日曜日

名刺を作ってきました

さて、前回の続き。

結果として今回の店、結構良かったです。

まずは価格。

ネットで見ているとOffice 2000で印刷のみで20万ルピアくらいで云々とか見ていました。

ベンヒルの小奇麗なお店でも、デザイン30分あたり10万ルピアとか、別の店でも5万ルピア、でも待ち時間はわかりません、みたいな感じで結構高いな、と感じていました。

しかし、今回のお店、デザイン料30分3万ルピア、結果50分くらいデザインに時間を要しましたが、3万ルピアで済みました。

そして、カードも2BOXで8万ルピア。

紙も全然ぺらっぺらじゃないしっかりした紙、紙の端も普通。

印刷は、多分普通のレーザープリンタ印刷だろうけど十分。

A4の紙に大量印刷された名刺を手作業で切っているのを待つのに30分くらいかかった以外は待ち時間もなし。

デザインって言ってもこのロゴ処理が殆ど。



すごいねー、写真取り込んでポチポチやったら同じような絵になるんだね。


うちの阿波踊りのうちわ、たぬちゅー君です。

色画用紙の切り貼りがこういうデジタルアートになるなんて、すごい!!
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

名刺をつくりに行こう

ずーっと阿波踊り専用名刺が欲しいなぁ、どうせ俺の美術の成績じゃロクにデザインもできない俺だし、めっちゃシンプルなやつでいいから、と思ってはや1年以上。。。

先日久しぶりに仕事の外で友達主催のパーティがあり、そこで様々な方と新たに出会いました。

そして、その際に仕事名刺を出すと結構僕個人としてはあまり都合がよくないのです。

大体の反応が、「あ~○○さんね。。。」みたいな感じで、めっちゃその時点で色眼鏡かけて見てきているの確定じゃないですか。

それが、すっごい嫌なんですよ。

というわけで、会社というものが前面に出るような名刺は辞めて仕事の外では別の顔の名刺をと思い、ついに今日作ってきました。

場所は、ベンヒルの、Apartmen Bataviaの近く、セブンイレブンの辺りです。

居並ぶFOTO COPY、DIGITAL PRINTの文字。






どこもかしこもデザイン作りからとなると数人待ちで何時間もまたされるよ~と半分お断りな雰囲気で言ってきており、挫折か!と諦めかけていたその時。。。

居並ぶ小奇麗な店と比べるとちょっと頼りなさそうな感じの、ちょっと奥まってアピール度の小さいお店を発見、中は、そこまで忙しくなさそう。


デザインからできるかと聞くと、できるとのことで、作成開始!
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年11月20日水曜日

フォーク並びをしないインドネシア人

今日の夕方は、来週に日本出張、しかも北海道に行くというインドネシア人スタッフの為にクニンガンのユニクロでヒートテックを買ってきました。

北海道ってどのくらい寒いのか、との話題に「マイナスやね」って言ったら仰天してました。

以前東京出張した時も寒さで頭痛、鼻血ダラーになったらしく、今回は更に寒いところに行くと言うことで戦々恐々。(僕もこの前の帰国時には偏頭痛がすごくして大変でした。)

そんな彼に、ヒートテックを教えるとぜひ欲しいとの話、ただ彼はブカシ在住なので僕が買ってきてあげることに。

広い店内でヒートテックを探し回った末、見つけましたよヒートテック。




そして、お買い上げ。

しかしここで問題が!

レジの前に1列にお並びくださいと言わんばかりにレーンがあり、日本人なら迷わずその間に行きます。

しかし、そんなのお構いなしとサッと空いたレジに並ぶインドネシア人。

(タイミング悪く写真は誰も並んでません)

ん~、インドネシア~。。。

僕と僕の前の欧米風の女性はちゃんと並んでいたのですが・・・こういうものでしょうか。。。

トイレでもどこでもフォーク並びをせず我先に、空いてる場所があるからそこに行く、っていう精神でいるのはカルチャーショックでした。

逆に日本に行って、綺麗にフォーク並びをしているのを見てカルチャーショックを感じる僕もいるわけですが(笑)

エスカレーターで気持ち悪いくらい片側に寄ってるのとか、ファストフード店で自分で片づけをするのとか、店員の気遣い心配りとか、日本に行ったら既にカルチャーショックだらけです。

彼にも数年ぶりの日本を見て良い意味でのカルチャーショックを感じて、糧としてほしいなぁ。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

クラパガディンにユニクロがやってくる!

モールクラパガディン(MKG)の前を通ったら、12月5日にユニクロがでっかくオープンするとラーメン田ぶしのすぐ手前の歩道橋にホライゾンバナーがでっかく掲げられていました。


破竹の勢いで店舗を増やしてますね!

MKGといえば金持ちの華人華僑がわんさかやってくるでっかいモールであり、小町やらーめん山頭火も入っている日本人にも嬉しいモールです。

ここにユニクロが入ると、更に日本人には嬉しくなりますね。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年10月24日木曜日

iPhone, アンドロイドでBBM

インドネシアで最も流行ってるメッセンジャーといえばBBM、ブラックベリーメッセンジャーです。

こちらのビジネスシーンでは名刺にもチラシにも何でもかんでもBBMのPINを載せてます。

挨拶したらすぐにPIN交換が当たり前。

しかし最近はブラックベリーも落ち目でどんどんアンドロイドやiPhoneをもつ人が増えています。

これらの機種ではLINEやWhatsAppも使えますが、BBMだけはブラックベリーが囲い込んでいた為にどーにもならなかったので、仕方無く携帯電話を複数台持ちしていた人も多かったのでは無いでしょうか。

しかし、ついにiPhone、アンドロイド向けにBBMアプリが出ました。

iPhoneでは、このURLでダウンロードできます。
https://itunes.apple.com/jp/app/bbm/id690046600?mt=8


僕もダウンロードしてみました。



上から4段目の左から2つめがそれです。

因みに左列3段目のインドネシア語辞書アプリも高いけど咄嗟の時にはまぁまぁ使えますよ。

さて、アプリを開くとメールアドレスの入力を求められます。

メールアドレスを入力して、暫く待つと、待つと、待って・・・待てど暮らせど返事が来んやないけ!

どうやら応募が殺到しているらしく、まる一日以上待たされました。

しかし、応募は順次処理され漸くアドレスの登録完了メールが来ます。

その後は、既存Blackberry IDの入力、若しくは新規ID作成をしてログインです。

僕は以前ブラックベリーを使っていた時のIDを忘れてしまったので仕方無く新規作成しました。

そうして漸く新しいPINをゲット!

このアプリ経由で作られた新しいBBM PINはみんな7始まりのようです。

あとはこのPINを社内や友達関係、カラオケのおねーちゃんや秘密のガールフレンドにばら撒いたりFacebookに載せたりTwitterでばら撒いたりしたらOKです。

IDの管理はくれぐれもご慎重に、個人の責任で。

しかし、既にBBでもLINEが使えるくらいに勢力を強めている今、BBMの存在価値はいかに。。

既読機能もBBMはとっくの昔についていましたし。。

他のスペックはダメダメでもこれだけがBBの強みになっていたとはいえ、遅すぎた感は否めません。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年10月22日火曜日

揚げ物戦隊、ゴレンジャー

インドネシア語で揚げることをgorengと言い、揚げ物はgorenganといい庶民の大好物です。

有名なものでいえばnasi goreng、そうインドネシア風焼き飯のナシゴレンです。


大学時代に学食のアジアン料理フェアで期間限定メニューでした。

揚げるのはご飯だけに限りません。

豆腐を揚げてtahu goreng


鶏を揚げてayam goreng


アヒルを揚げてbebek goreng


ジャガイモを揚げてkentang goreng、つまりフライドポテトなどなど。



他にも魚を揚げてikan goreng、バナナを揚げてpisang gorengと何でもかんでも油で揚げまくり、ご飯が大好き、甘いのも大好き、そりゃみんなおなかポッコリするわ。

逆にナマのものはあまり好みません。

刺身は好き嫌いがハッキリしてますし、ステーキはウェルダンが普通、レアという選択肢はありません。(ローカルなお店の話)

だから寿司もカリフォルニアロールとか、ネタがナマじゃないものとかばっかり。

そういや最近外食のちらし寿司以外でお刺身食べてないなぁ。。。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年10月7日月曜日

新しいクレジットカードが届いた

インドネシアにくると、我々一介のサラリーマンでも余裕でプラチナカードやシグネチャーカードを持てます。

ここではプラチナは月収10万円くらいあれば審査に通りますし、持っていて得られる特典もプラチナ以上じゃないと全く旨味がありません。

必要書類は、パスポートとKITAS(KITAP)とNPWP番号と直近の給与明細。

カード破産してる人が増えた為にここ数年で月収により持てるカードの枚数に制限がかかるようになったのです。

日本のように年会費無料カードは滅多にありませんので、何枚も持つことはありませんが。。。

こっちに来てすぐに地場系銀行で口座を作ったついでにクレジットカードも作ったのですが、渡されたアプリケーションがゴールドのやつで言葉も全く出来なかったので為されるがままゴールドカードを作りました。

しかし、出張先などで使えばすぐに上限に到達するダメダメっぷり、すぐに別のカードをと悩んだものの延び延びになり漸く今回新しいカードを手にいれました。

モールなどでプロモーションをやっているところでアプリケーションを書いて、あとは必要書類をメールで送るだけなのですが、この欲しいカードのプロモーションになかなか出会えずに苦労しました。

それを乗り切れば後日アプリケーションに勝手に名前を書いておいた仕事のパートナーに本人確認の電話が行って(本人には電話のある旨事前に伝えてます)自分自身にも個人情報確認の電話が来たらカード出来上がりまで2週間くらい待つだけです。

個人情報を電話口で言わされるのはかなり嫌ですが。。。
生年月日から親の名前、住所などなどどこで聞き耳立てられてるかわかったもんじゃないのに。

そして、アプリケーションしていたことすら忘れかけていた今日会議が終わって自分のデスクに戻ったらクレジットカードがドーンとデスクに置いてありました。

開けて中身確認、カードに署名して、指定された電話番号にアクティベーションの電話をかけ、アプリケーション記載の個人情報を伝えれば、カード使用可能に。

ご利用は計画的に。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年10月5日土曜日

ZAKZAK開けない

夕方の電車を眺めれば必ずこれを手にして真面目そうな顔をしながら不謹慎な記事を真剣によんでいるイメージ、夕刊フジのホームページといえばzakzak.co.jpですが、インドネシアからは何故か滅多にアクセスできません。

例えば国営移動通信のテルコムセルのモバイルネットワークからアクセスすると、こうなります。


モロにテルコムセル自らフィルターをかけて見えなくしてますね。

別にエッチな記事でもないのに。

では、別のネットワークはどうでしょう。
泊まっている香港系ホテルのWi-Fiからアクセスしてみた画面がこちら。


URLすら変わっておりブロッキングページへ強制退去。

ポルノ禁止法ができて所謂有害インターネットへのアクセスは結構制限されているのですが、日本語サイトは比較的ザルなんです。

dmmはダメでも日本語のアダルトサイトは普通にアクセスできたり、エロ漫画サイトに普通にアクセスできたり、アプリのエッチな広告を押してしまっても普通にアクセスできます。

たぶん英語サイトだとダメなんでしょうね。

なんで夕刊フジへのアクセスがフィルターに引っかかるのか謎ですが、たまに読みたい記事に行けなくてガッカリしてしまいます。

最も、この国のインターネットフィルターは中国などに比べたら全然かわいいものらしいですが。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年9月18日水曜日

カバののどスプレー

風邪が全然治らないで、咳が止まらず喉の痛みも続いてます。

あまりにも咳が止まらないから、のどスプレーを買うことにしました。

緑の看板の薬局チェーン。

のどスプレーが欲しい旨を告げると、ガラスショーケースの方に行き、中から「これ、めっちゃ効くで」とやたらでっかいスプレーボトルを渡されました。

持ち運びできまへんがな。。。

値段を聞くと、20万ルピア以上。。

高すぎやん?処方箋薬?

もっと安いの無いの〜と聞いたら、普通に陳列してありました。


カバのマーク。

これは大安心。

イソジンって書いてないけどイソジンでしょ。

3万ルピアくらいだったかな?を支払って持ち帰り。

箱の中身は。。。

普通です。

ミント味と書いていますが、普通にイソジン味でした(笑)

効き目のほどは、これで治れば効いてるってことで。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年8月25日日曜日

パサールでゴザール

パサールとは、市場のことです。

ジャカルタの一般市民はまだまだ市場で買い物をしています。

地方に行けば尚更スーパーマーケットやショッピングモールなんか無いのでパサールが重要になります。

パサールと一口にいっても、布屋街だったり自動車部品街だったり、もちろん生鮮食料品街だったりイロイロ。

今回は、生鮮食料品を求めてパサールサンタへ。

南ジャカルタの高級住宅街近くにあるパサールです。



近代的な建物の地下に食料品や日用品の商店がたくさん入ってました。




しかし、魚や肉を売ってるお店の近くはハエが大量発生。。。

これは無理!

肉はやはりその場で〆てくれる市場で新鮮なのを求めたい。

どこでやってるんだろ。。

パサールスネンにはそういうのやってくれるお店があるという師匠の言葉。

スーパーマーケットだけでなく、こういうお店も活用したいジャカルタ暮らしです。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年8月6日火曜日

2万、10万の壁

ついに日本ですよ。。。

今年のレバランも例年どおり日本で過ごします。

いつもながらワンパターンw

さて、今回はウチの運ちゃんがさっさと帰省し(いつものことだけど)ひとり取り残されたので、空港までタクシー。

安いようでやっぱり高い。

ブルーバードで約10万ルピアに高速代12500ルピア。

今日は空いてるからウチから空港まで10万ルピア切れると期待して、ギリギリ9.8万ルピア。。

TAXIKUならチップ込みで切れたな。。

ウチからブロックM方面も、2万ルピアは否応無くかかってしまいます。

これをいかにして破るのか、ルートを考えていますが、たまにタクシー使う時は常に2万オーバー。

信号が鬼門。。

ロザリーの前で降りて距離は無駄にしとらんのやけど、これは些細なレベルの話だし、もっと根本的な解決策はないものか。

難しいなぁ。。

BBM上がったし、エクスプレスを皮切りに各社タクシー代上げてくるだろうなぁ。

益々住みにくくなる。

最低賃金上げて一般社員ベアするんだから俺もベアしてくれw

物価上昇から取り残されてる負け組ですw
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年7月9日火曜日

断食カウントダウン

イスラム教の断食月を目前に控え、ソワソワしているジャカルタ、昨夜はそんなソワソワのピークでした。

なぜなら、昨夜が断食月に入るかどうかの政府決定がなされる瞬間だったから。

イスラム教の暦は太陰暦をベースにしており、新月が1日、そこから次の新月までが1ヶ月であり、我々の採用している太陽暦ベースであるグレゴリオ暦と比較すると1年が10日ほど早くなっております。

そのため、断食月は毎年約10日ずつ早くなり、僕がインドネシアにきた2011年は7月末から断食が始まりましたが今年は20日ほど早まりこの時期から。

さて、そんな断食月の始まりですが、基本的には天文学的に新月の日は割り出されており、それが今日、2013年7月9日なのです。

なので、今日から予定調和として断食月に突入する、ハズなのですが、これだけでは断食月に突入しないのです。

インドネシアの宗教省が実際に月の観察をし、新月を観察できたら断食月に突入となるのです。
(見えない月を観察という意味がよくわかりませんが。。)

と、いうことで昨日も昼から宗教省は会議、日没後に会見を行いそこで国としての断食月の開始日を宣告しました。

今年は7月10日スタートです。

大方の予想を覆す決定でした。

既に宗教団体大手のムハマディアは暦に基づき7月9日の断食入りを発表しており、昨年に引き続き2者の見解が異なる状態に。

だから何なんだってコトは異教徒たる我々には関係無いと思われそうですが、大いに関係してきます。

まず、断食月は会社の始まる時間と終わる時間が30分ほど繰り上がります。

また、昼ごはんが食堂で出なくなります。

このうち、特に前者に対応する為に異教徒の我々もいつもより早起きを余儀無くされるのです。

お昼ごはんについては、ウチの場合は異教徒向けに会社で弁当を手配してくれているのでそこまで困りません。

隠れるようにコソコソ食べるのです。

他にも、この期間だからってコトが幾つかあるのですが、それはまた適宜書きますね。

そんなわけで、2者の言い分が異なると、我々はどっちに従えばいいの?となってしまいます。

政府決定が優先されるのだと思うのですが、よくわからんから念の為今朝から早起き出社しています。

↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年7月8日月曜日

雑貨屋だらけのKemang

日曜日は妻を引き連れてKemangめぐりをしていました。

ホンマに歩きにくい街やなぁ、歩道があったり無くなったりでちょこっと歩いて移動するのも苦労します。


ま、ジャカルタはどこもそんな感じですが。

最初はJl. Kemang Timur Rayaを南下していたのですが、日曜日のせいか閉まっている店だらけ。。。

あれ、こんなハズではなかったのに。。。

そうこうしているうちにJl. Kemang Selatangにあたってしまい、仕方なくJl. Kemang Rayaへ。

そこで、駐妻さんたちの間では有名なchic martへ行ってみました。

大きくていろいろあるんだけど、めちゃんこ高いな。。。という結論に。

HERという店は、中に入るとビックリ。


超ウルトラスーパー高級そうな家具ばかりで、下級傭兵の僕には手も足も出まへん。

人工滝のある池で鯉が泳いでいたり犬が檻に閉じ込められたりしていて、まぁすごい店でした。

最後に行ったのはキッチン用品専門店のPANTRY MAGIC。

ここは、お料理好きならテンション上がること間違いなし、ってほどいろんなアイテムが揃っていました。

鍋やフライパンの輝きが高級でした。

ナイフ、フォークなどのセットを買おうかどうしようか悩んで、取りあえず次回以降にしましたが、かなり惹かれました。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年7月6日土曜日

Papaya Fresh Gallery - City Walk Sudirman

今週、ひっそりとソフトオープンした日本食スーパー、パパイヤの新店舗に行ってきました。

Intercontinental HotelやSahid Residence、パビリオンなど日本人単身者が非常に多く住んでいる地域にこのお店ができた意味はかなり大きいと思います。

ソフトオープンながら生鮮食料品、調味料、飲食物、あとベーカリー小麦の存在など種類はBLOK Mの本店に負けず劣らず、在庫量は生鮮食料品や惣菜類は若干少ないのかなぁ~程度で、店内も非常に明るく衛生的。

ポカリスエットとか箱で置いてあって、これはBLOK Mにはなかったんじゃないかな。

まだ日本人は情報が出回っていないこともありそんなに来ていないようで、このモールに来たお客さんが興味本位で寄っているという印象でしょうか。

しかし、こんだけちゃんとしているのに何でオープンの告知も何もせずにソフトオープンなのだろうか、と謎に思っていました。

お会計も普通にバーコードをパッパと読んでスピーディでええですやん。

と思ったらBCAのクレジットカードもデビットカードも使えず。

いつもの青い機械がないんだって。

また、いつもありがとう10% Off特典のJCBカードも使えないって・・・・・
(VISAとマスターは使えるらしい・・・さすがにここまでNGくらいまくったのでこれ以上カードにはトライせず現金にしましたが。)

おーい!!

それがソフトオープンたる所以!?

とはいっても、お買い物を普通にするには問題はないと思います。

店員教育もBLOK M店と同じくらいにはされてる印象ですし。

そういやフリーペーパーのラックが見つけられなかったなぁ、7月号がぼちぼち出回り始めたはずなんだけど。

本格オープンしてカード使えるようになったら、今後はこっちにビール買いに行きたいですね。

それまでは、当面BLOK Mのお店で、かな。。。
↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2013年6月24日月曜日

Lotte Shopping Avenueに行ってUNIQLOを見てきた

ついに6月22日にLotte Shopping Avenueが華々しくオープンしました。

オープン前夜には凄い人がモールの前に居ました。

当日も朝早くからオープニングイベントのリハーサルをしていました。

土曜日は別件ありでモールには行けませんでしたが、サトリオ通りはまさにロッテ渋滞と言うべくモール入口を先頭に大渋滞が発生してました。

一夜明けて23日日曜日、昼時に覗きに行ってきました。

まずは、工事終わってない!

けどメインエントランスはできてる。

入ったら、圧巻!



そして、わけわからない着ぐるみがいっぱい。


そしてユニクロ、ここだけすごい人。

しかし、高い!

めっちゃ高い!


しかしインドネシア人は買う。

僕は全く惹かれない。

免税店にも行ったけど、ショボい。


ないわー。

あとこのフロアーから上の工事追いついてない。

大戸屋も、あいてない。

フードコートも、あいてない。

富士そばも、あいてない。

ってか富士そば来るのか。

東京の味は合わないから食べに行かないだろうけど。。。

ただ、ここのランチマーケットはデカイ!

そして、オープニングセールでタマゴなど一部商品はかなり安かったです!

全体的に、やっぱり無理矢理オープンした感が強かったですが、これからジャカルタの新しいアイコンになれるのを楽しみにします。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ