2017年1月23日月曜日

空前絶後の、超絶怒涛の緑茶飲料

ここ数ヶ月、日系スーパーですっかりおなじみの品となったのが、伊藤園のお〜いお茶です。

インドネシアではこの5年の間にアサヒなどの日系飲料メーカーが進出し、日本の緑茶テイストの飲料を次々と発売しましたが、悉く日本で謳ってる健康志向などガン無視の姿勢で甘い、甘すぎて飲めたもんじゃない。

お茶色した砂糖水(個人的感想)ばかり売られてて、この国のコンビニには水以外日常飲む物がないとすら感じたほど。

そこに漸くタイからの輸入商品ですが、ホンマもんの日本のお茶がやって来たのです。



このボトルデザインもオリジナルをかなり踏襲しており日本人からしたら一目でこれが伊右衛門、綾鷹、リプトン、全てのお茶の生みの親、千利休ならぬ伊藤園のお〜いお茶だと分かります。

アルファベットだとOi ochaと少し偉そうなのもGood笑

お値段も、1本9000ルピアくらいで売られており、十分安いもんです。

あとは1.5Lの大きなボトルでも売っていれば、一人暮らしの方を中心に大喜びでしょう。

ウチではお茶を沸かしているのでペットボトルお茶を買うことは無いのですが、この日はたまたま想定以上に手持ちのお茶を飲んでしまい更なる消費が予測されたことから、初めてジャカルタでお〜いお茶を買ったものです。

味は、日本のそれと同じく甘味のない優しい味わい。

これぞ、緑茶!

ジャスティス!!

これぞ、インドネシアでも需要があるハズなのに誰も見向きしてこなかった甘さゼロのお茶。

ウチのスタッフとか見てても健康志向の高まりか最近はteh tawarを頼む人も多くなってます。

そもそも日本からわざわざ来て現地企業と同じことやってどーすんのさ?

保守的な彼らは同じものなら試しに何度か買っても慣れ親しんだ昔ながらのモノに回帰するでしょうに、と思うのは僕の身勝手な見方。

と、いうわけでお〜いお茶が日系だけでなく広く天下に広がった時、彼らがどのように受け入れてくれるのか、楽しみです。





↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2017年1月20日金曜日

にっこり(^^)梨

1ヶ月くらい前にGrand Luckyで栃木からはるばる来はったプロモーションの人に勧められて、まぁインドネシアで梨を食べられることなど滅多にないし、と1玉9万ルピアくらいと結構ええ値段したのですが買ったのがはじまりでした。

僕としては梨=20世紀梨であり、今回のプロモーション品を見ても、玉がやたら大きいし赤玉やし、これホンマ中身詰まってて美味いんか?てゆーか何で栃木やねん、と物凄く疑いの目で掛かったのですが、ごめんなさい!!

めっちゃ美味いな、これ!


正月用に、と買って正解でした。

甘いしみずみずしい。

そして、日本での販売価格を改めてネットで見てみると、1箱に6個入って4,000円から5,000円程度の模様。

ほんならジャカルタでプロモーションしてた値段って日本での価格と変わりませんやん!

年が明けて改めてGrand Luckyに行ったらまだ沢山積み上がってました。


よっしゃ、買うわ、と2個購入→日常のデザート化。

プロモーションの人も、日本と同じ価格やで、と言えばええものを言わないからみんなソッポ向いてるやん。

そりゃ大陸産のものが半分、3分の1の値段で売られているのにただデカいし日本からってだけじゃ売るの難しいでしょう。

日本でも高級品の梨、贈答用で正月用にどうですか、今回はインドネシア導入プロモーションとして日本での販売価格と殆ど一緒ですよ、とりあえず食べてこの甘さ、みずみずしさを実感してみたってかー?

こんな感じでプロモーションしたらもっと売れたんちゃうかなぁ、というのはいらんお世話ですね。

尚、年明けてまた先日、別の高級スーパーにたまたま立ち寄ったら(普段は行かないんですよ?)また栃木からはるばる来はったプロモーションの方が居てはり、出荷日の新しいやつが来たんやなと直ぐに購入意思表示して重さを測ってもらったら、値段が年末から買ってるお店の8割増し。

うわぁ、旧正月が近いからか知らんけど年跨いだらえらい強気にならはって、それとも店がちゃうから店側の方針かいや、と絶句し、申し訳ないが流石にお買い上げには至りませんでした。

その後、最初に見つけたお店に行ったら、まだこの前と大して変わらない良心的な価格で買えました。

この値段で買えるんなら、にっこりやねんけどなぁ。




↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2017年1月19日木曜日

福耳の鶏雑炊

City Walk Sudirmanの福耳で少し遅いランチ。

ここ数日胃もたれ感が激しくあまり濃いものを食べたくない気分だったので、味が優しそうなものを求めていました。

そこで目についたのが、これ。

普通は飲んだ後の〆に、となるのでしょうが、ランチとして(値段も何も変わらないけど)注文してしばらくしたら出て来ました。


開口一番、デカッッッ!

いや、椀がでかいからそう見えるのか!?

否、どう見ても多すぎる。

これ、〆に頼んだら3人くらいで分けられそうな量。。。

まぁいいや、とひと口運んで、店員さんを呼びます。

醤油とワサビをくれ!

取り皿に雑炊を入れて、運ばれて来た醤油を掛けてひと口。

ええやん!

更にワサビを足して。。。

おぉっ、味にパンチが出て来た、こりゃ体に良さそうや!

ということでメインのお椀で味付けして、一気にモリモリ食べ始めました。

胃もたれ感は何処へやら、気付けばお椀の中はあと少しだけ。

ちょっとだけ頑張り気味に食べて、完食。

お値段も5万ルピアもしないし、そこら辺のお店で下手にセットものを頼むよりいいんじゃない??

と、いうことで美味しい選択肢、ふえました。




↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ