2016年10月23日日曜日

1枚5000ルピアのメモ用紙

インドネシアでは、10円相当の1000ルピアから1000円相当の100000ルピアまでお札があり、財布の中はお札でいっぱいになります。

日本のように小銭ジャラジャラにはあまりなりません。

軽い作業のお礼チップも2000ルピアや5000ルピア札が多用されます。(ここ数年のインフレでチップ相場が2000ルピアから5000ルピアになっています。。)

で、この定額紙幣はこの様な用途で握手の中に入れて渡されたりする為、高額紙幣よりくたびれている事が多いです。

で、くたびれついでこんな感じに。


何を書いているのかよくわかりませんが、どう見ても落書きレベルのメモ書きです。

こんな感じになっても、使えます。

そういや以前は肖像画に落書きしてあったものもありました。1000ルピアだったかな?

高額紙幣でも小さい印をペンで付けたものが多くあります。

そういや日本はお札に落書きしちゃ犯罪レベルでダメなんでしたっけ?



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2016年10月20日木曜日

チャべの木

先日訪問した先の軒先にある駐車場に、チャべ(唐辛子)の木がありました。

実は、初めてチャべの実が気になっているのを見ました。

なるほど、こういう高さで、こういう風になっているのだと感心しました。


そんなに高くないんですよね。

1階の窓枠の高さくらいですから。

青いチャべがなっているの、わかるでしょうか?



↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ

2016年10月18日火曜日

開きっぱなし

前記事のサーモントラウトを横目に見ながらジャガイモやタマネギを買い込んだ帰り道、日曜の午後3時か4時くらいの話です。

余談ですが、これらのジャガイモもタマネギは2泊3日食卓を賑わす豚汁になりました。

豚汁は、「とんじる」やと思ってたのですが、高校時代の教師が「耐寒登山終わったらグラウンドで『ぶたじる』待っとぉで〜」と言っていたのを受けて、どちらの読み方が正しいのか分からなくなってます。

何となく「ぶたじる」の方が脂の浮いている豚汁のイメージにマッチしてます。

さて、話を戻しまして買い物から帰ってアパートのエレベーターに乗り込みました。

先客の若いカップルも一緒です。

エレベーターの中で、カップルは扉の左側、ウチらは右側におりました。

カップルのおねーちゃんはえらいスラッとしてて遊んでる雰囲気出てるなぁ、対してこのあんちゃん、おねーちゃんとのインドネシア語喋りがケッタイな日本人喋りやなぁ、微妙に会話が成立してないなぁ。。。なんて思いながら見てました。

そのカップルはウチらより先に降りていったのですが、どーでもええけどあんちゃんのお股、チャック全開やで?はやる気持ちは分からんでもないけど、エレベーターに乗る前からチャック開けて準備せんでもええやろ、ウチら来んかったら何しはるつもりやったん?エレベーターに監視カメラ付いてまっせ?とゲスの勘繰りしてしまいました。


↓↓↓クリックお願いします↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ